本文
広報まつさかでは、高齢者の安心のまちづくりのために取り組んでいる様々な方々にインタビューを行い、その内容を毎月掲載しています。
2023年 | 1月号 第90回 ~地域に広がる生活支援サービス~助け合い組織「ちひろえ」 [PDFファイル/846KB] |
---|---|
2022年 | 4月号 第81回 春日町お助け隊~地域に広がる助け合い活動~ [PDFファイル/968KB] |
2021年 | 2月号 第67回 地域に広がる支え合い活動~生活支援サービス担い手養成研修~ [PDFファイル/354KB] |
2020年 |
12月号 第65回 地域の支え合い活動を広める機関紙”すみよしさん” [PDFファイル/366KB] 7月号 第60回 ささえさんの活動について~松阪社協三雲支所通所介護事業所(デイサービス)~ [PDFファイル/372KB] |
2019年 | 5月号 第46回 総合事業訪問型サービス 担い手養成研修 [PDFファイル/236KB] |
2017年 | 10月号 第27回 住民同士の支えあい~「まかせて‼漕代支援隊」~[PDFファイル/925KB] |
2016年 | 5月号 第10回 「高齢者ボランティアポイント事業~ささえさん~」 [PDFファイル/1.1MB] |
2022年 |
9月号 第86回 地域から元気を発信~シリーズ(3)~集いの場「はぎの会」 [PDFファイル/701KB] 3月号 第80回 高齢者見守り・声かけ訓練in東地区~認知症の方を見守りましょう~ [PDFファイル/5.8MB] 2月号 第79回 松阪市認知症初期集中支援チームの活動 [PDFファイル/17.26MB] |
---|---|
2021年 | 12月号 第77回 地域で見守る「おかえりSOSネットワークまつさか」 [PDFファイル/1.45MB] |
2020年 | 11月号 第64回 認知症サポーターについて [PDFファイル/359KB] |
2019年 |
12月号 第53回 認知症予防の取り組み~作業療法士の地域活動~ [PDFファイル/276KB] 9月号 第50回 「認知症地域支援推進員の活動について」 [PDFファイル/259KB] |
2018年 |
9月号 第38回 地域で考える認知症特集「認知症カフェ:ほーほけきょ・認知症介護家族教室」 [PDFファイル/719KB] 7月号 第36回 「高齢者にやさいしいまちづくりに関する協定~三重ダイハツ販売株式会社~」 [PDFファイル/459KB] 4月号 第33回 「認知症初期集中支援チーム」 [PDFファイル/435KB] |
2017年 |
9月号 第26回 『共に生きる』地域社会をめざそう!認知症について考える特集号[PDFファイル/1010KB] 5月号 第22回 「高齢者の見守り支援~徘徊SOSネットワークまつさか~」への取り組み [PDFファイル/423KB] 1月号 第18回 「高齢者にやさしいまちづくりを目指して」 [PDFファイル/978KB] |
2016年 | |
2015年 | 9月号 第3回 「認知症と向き合うことについて」 [PDFファイル/333KB] |
2023年 | 3月号 第92回 高齢者を消費者トラブルから守る [PDFファイル/1.38MB] |
---|---|
2022年 | 5月号 第82回 もめんノートの使い方講座~船江を元気にする会~ [PDFファイル/824KB] |
2021年 |
9月号 第74回 成年後見制度について [PDFファイル/1.26MB] 7月号 第72回 もめんノート [PDFファイル/286KB] |
2019年 | 11月号 第52回 終活情報登録事業~松阪市版エンディングノート作成~ [PDFファイル/275KB] |
2016年 | 12月号 第17回 「高齢者の権利を守る~社会福祉士の役割と制度の紹介~」 [PDFファイル/1002KB] |
2022年 |
6月号 第83回 薬局や草石の地域での活動について [PDFファイル/802KB] 1月号 第78回 介護サービス相談員派遣等事業 [PDFファイル/3.73MB] |
---|---|
2021年 |
5月号 第70回 多職種勉強会~こんな時どうしてる?共有しよう!新型コロナウイルス対策~ [PDFファイル/268KB] 1月号 第66回 もめんノートと在宅医療 [PDFファイル/404KB] |
2020年 | 5月号 第58回 退院時のサポート~退院調整看護師・医療ソーシャルワーカーの役割~ [PDFファイル/383KB] |
2019年 | 4月号 第45回 松阪地域在宅医療・介護連携拠点の開設から1年経過して [PDFファイル/259KB] |
2018年 |
8月号 第37回 在宅医療・介護における訪問看護の役割 [PDFファイル/453KB] 6月号 第35回 「やっぱり家が一番!~ときどき入院、ほぼ在宅~」 [PDFファイル/455KB] 3月号 第32回 「松阪地域在宅医療・介護連携拠点」 [PDFファイル/333KB] |
2017年 |
7月号 第24回 三病院と介護支援専門員協会の連携会議 [PDFファイル/937KB] 6月号 第23回 多職種勉強会~在宅医療・介護の連携のために~[PDFファイル/2.55MB] 3月号 第20回 「在宅介護に必要なこと」 [PDFファイル/957KB] |
2015年 | 10月号 第4回 「看取り、地域でのつながりについて」 [PDFファイル/1.6MB] |
2021年 |
6月号 第71回 こんにちは!包括です(行政チャンネル) [PDFファイル/251KB] 4月号 第69回 松阪市高齢者保健福祉計画等策定委員会 [PDFファイル/265KB] |
---|---|
2020年 | 10月号 第63回 松阪市高齢者保健福祉計画等策定委員会~松阪市の未来を考えて~ [PDFファイル/398KB] |
2019年 | 6月号 第47回 講演会:少子高齢社会の中で自分らしく生きていくためには [PDFファイル/267KB] |
2018年 | 5月号 第34回 「高齢者の生活と介護保険について~市民としての声~」 [PDFファイル/441KB] |
2017年 |
12月号 第29回 地域包括ケア推進会議(講演会:高齢化が発展するなかで医療・介護を変えていくには) [PDFファイル/316KB] |
2016年 |
6月号 第11回 高齢者の相談窓口、地域包括支援センターとは? [PDFファイル/1.4MB] 3月号 第8回 これからの地域の医療(2) [PDFファイル/2.3MB] 2月号 第7回 これからの地域の医療(1) [PDFファイル/2.3MB] |
2015年 |
8月号 第2回 「求められる地域住民の参加」 [PDFファイル/1.5MB] 7月号 第1回 「地域包括ケア推進会議」始まる! [PDFファイル/939KB] |