本文
市役所の業務時間と時間外取扱い業務のご案内
松阪市役所・各地域振興局
月曜日~金曜日 午前8時30分 ~ 午後5時15分
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
各課の連絡先はこちらをご覧ください。
戸籍の届出(住所変更の届出は除く)
戸籍の届け出に関する受付時間、場所は下記ページにてご確認ください。
なお、婚姻届・死亡届等の戸籍の届出を夜間・休日に出される場合は当直室にて届書をお預かりします。お預かりした届書は翌開庁日に職員が確認し、訂正等がなければ届出された日付での受理となります。訂正等があった場合は開庁日に窓口での訂正をお願いすることがあります。他の手続きが必要な場合は、開庁日に改めて手続きが必要です。
住民票の写し・印鑑登録証明書の発行
窓口での証明書の発行は月曜日から金曜日の以下の表の場所・時間内に発行しています。
月曜日から金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
月曜日から金曜日 午後5時15分~午後7時 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始 午前8時30分~午後5時 |
|
---|---|---|---|
市役所戸籍住民課 | ○ | ○ 夜間窓口取り扱い業務 |
× |
各地域振興局 地域住民課・出張所 |
○ |
× |
× |
戸籍謄抄本の発行
市役所戸籍住民課
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後7時
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
各地域振興局地域住民課・出張所
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
日曜窓口
松阪市役所戸籍住民課では、年度変わりの際に「日曜窓口」を開設しています。
詳しくは「広報まつさか」や「松阪市ホームページ」でお知らせします。
市税、国民健康保険税の納付と納付相談
市役所収納課・地域振興局地域住民課
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
日曜・夜間相談窓口
※市役所収納課窓口で時間外窓口を開設しています。開設の日時はこちらをご覧ください。
税の納付はお近くのコンビニエンスストアでもできます。
国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療・身体障がい等窓口・介護高齢(介護保険・高齢者福祉)・所得証明などの税証明窓口
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
児童手当・児童扶養手当の受付
市役所こども支援課・地域振興局地域住民課
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
問い合わせ・・・こども支援課 電話:0598-53-4081
一人親家庭等医療費助成、障がい者医療費助成、こども医療費助成
市役所地域福祉課・各地域振興局地域住民課
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く
問い合わせ 地域福祉課 電話:0598-53-4089
上・下水道の手続き
【本庁、嬉野、三雲管内にお住まいの方】松阪市上下水道お客様センター(松阪事務所)
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後7時
土曜日 午前9時~午後5時
住所:松阪市若葉町341-8
電話:0598-51-2660
【飯南、飯高管内にお住まいの方】松阪市上下水道お客様センター(飯高事務所)
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
住所:松阪市飯高町宮前180(飯高地域振興局内)
電話:0598-46-0066
※受付時間以外で「道路で漏水があった」「濁り水が出てきた」「水道水が出ない(職権てい水は除く)」「水道の開栓(緊急の場合に限る)」などの場合は
水源管理課(第一水源地)0598-28-2536まで連絡してください。