本文
これからママとパパになられる方のため教室です。
パパママ教室は「生活体験編(健康センターはるる会場)」と「一緒に子育て編(嬉野保健センター会場)」の2種類があります。
松阪市在住の妊娠中のママとパパ(先着順)
定員:16組
定員:10組
パパが行う赤ちゃんのお風呂の練習と妊婦体験、授乳体験、ミルク作り体験、赤ちゃんとの生活のお話、産後の手続等のお話など
パパのための妊娠・出産・育児講座、助産師によるマタニティストレッチの紹介、交流など
令和7年 4月19日(土曜日)、5月17日(土曜日)、6月14日(土曜日)、7月19日(土曜日)、8月30日(土曜日)、9月27日(土曜日)、10月18日(土曜日)、11月22日(土曜日)、12月20日(土曜日)
令和8年 1月17日(土曜日)、2月21日(土曜日)、3月21日(土曜日)
令和7年 5月24日(土曜日)、8月23日(土曜日)、11月29日(土曜日)
令和8年 2月28日(土曜日)
●生活体験編 9時30分~11時45分(受付9時15分~)
●一緒に子育て編 9時30分~11時00分(受付9時15分~)
・母子健康手帳
・筆記用具(一緒に子育て編のみ)
・フェイスタオル(一緒に子育て編のみ)
※一緒に子育て編は、動きやすい服装でお越しください
随時受付しています。定員はいずれも先着順となります。
下記の申し込みフォームのリンクよりお申し込みください。
申し込みフォームはこちら ※新しいウィンドウが開きます。
※日程などは変更になることがありますので、詳しくは広報「まつさか」などでご確認ください。
次のような場合は教室を中止としますのでご了承いただきますようお願いします。
【中止の判断基準】
松阪市に午前7時時点で「暴風警報」、「暴風雪警報」、「大雪警報」、「特別警報」が発表されている場合。
※その他の警報等についても状況に応じて中止することがあります。