こんな悩みはありませんか? ひとりで悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
・子育ての準備や育児をしていると「これでいいのかな?」と少し不安
・離乳食の進め方について聞きたい
・家族からひどい言葉を言われる など
そんな時は誰かに話をすることで心が軽くなることもあります。「こんなこと相談しても大丈夫かな?」と思うことでも大丈夫です。ご自身のパソコンやタブレット・スマートフォンを利用してオンラインでご相談ください。
妊娠中の方、子育て世帯の方、小学生、中学生、高校生の皆さんもご相談ください。
オンラインのほか、電話や対面での対応も受け付けています。
対象
松阪市在住の妊産婦と18歳未満のこども及びその保護者
相談内容
◇ 妊娠中、子育て期の方からの子育て相談
◇ 私の考えを聞いてほしい!など、話したいことがある小・中・高校生からの相談
◇ 児童虐待や貧困、ヤングケアラーに関する相談 など
相談日時
平日の10時~16時、1回30分以内
相談方法
「Zoom」を利用した相談
申し込方法
- こちらをクリック
すくすく子育てオンライン相談申込フォーム
- 必要事項を入力し送信する。
- 松阪市から相談日時の候補日(平日)のメールを受け取る。
- 希望日時を選択し、メールで返信。
- 松阪市から「オンライン相談用の招待URL」がメールで届く(相談当日まで保管しておく)。
相談当日の流れ
- 予約日時に市からメールで届いた「オンライン相談用の招待URL」をタップ。
- 相談員と接続が完了したら相談開始。
- 相談が終了したら「退出」をタップし、オンライン相談を終了。
お問い合せ先
- こども家庭センター(健康センターはるる内) 電話:0598-20-8087 0598ー30ー8666
- 嬉野保健センター 電話:0598-48-3812
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)