本文
就学援助制度について
就学援助制度は経済的な理由によりお子さんを公立小中学校へ就学させることにお困りのご家庭に対して、学校で必要な学用品費、給食費、修学旅行費などの費用の一部を市が援助する制度です。
対象
経済的な理由により公立小中学校への就学が困難な世帯で、下記に該当する場合
- 前年の世帯の所得額が教育長の定める基準以内の世帯
- 市民税が非課税世帯、または減免を受けている世帯
- 国民年金保険料の免除、または国民健康保険税が減免を受けている世帯
- 児童扶養手当の支給を受けている世帯
申請先
申請書に必要事項を記入のうえ、教育委員会事務局学校教育課に提出してください。
お問い合わせ先
松阪市教育委員会事務局
学校教育課 Tel:0598-53-4388・4389
ダウンロードファイル
申請書
令和5年度用 (令和5年4月分~令和6年3月分)
- 令和5年度就学援助制度のお知らせ [PDFファイル]
- 令和5年度就学援助費給付申請書兼委任状 [PDFファイル]
- 令和5年度就学援助費給付申請書兼委任状 [Excelファイル]
- 令和5年度就学援助費給付申請書兼委任状(記入例) [PDFファイル]
- 令和5年度就学援助費給付申請に係るマイナンバー届出書(令和5年1月1日時点で松阪市外に住民票のあった方のみ必要) [PDFファイル]
令和4年度用 (令和4年4月分~令和5年3月分)
- 令和4年度就学援助制度のお知らせ
- 令和4年度就学援助費給付申請書兼委任状 [PDFファイル]
- 令和4年度就学援助費給付申請書兼委任状 [Excelファイル]
- 令和4年度就学援助費給付申請書兼委任状(記入例)
- 令和4年度就学援助費給付申請に係るマイナンバー届出書(令和4年1月1日時点で松阪市外に住民票のあった方のみ必要)
変更・廃止届 (振込先口座の変更、就学援助費の廃止を希望する場合)