保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後に児童の育成および指導の助けとなるため、地域住民の積極的な協力のもと、遊びを主とする育成指導を行う組織として放課後児童クラブを設置し、事業費を児童クラブ運営組織に補助しています。
(各クラブの保護者会が運営をしています。詳細については各クラブへお問い合わせ下さい。)
令和2年4月1日現在
小学校区 | クラブ名 | クラブ所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
第一 | 第一よいほキッズクラブ | 松阪市殿町1349番地1 第一小学校内<外部リンク> | 080-4547-6326 |
第三 | サン・ガーデン | 松阪市西之庄150番地 ふれあい会館内<外部リンク> | 21-8622 |
第四 | だいよんのびのびクラブ | 松阪市鎌田町428番地4 第四小学校敷地内<外部リンク> | 51-3110 |
だいよんのびのびクラブそらぐみ | 松阪市鎌田町276番地10<外部リンク> | 51-3110 | |
第五 | 第五ときわっ子<外部リンク> 第五ときわっ子Jr.<外部リンク> | 松阪市久保町276番地 第五小学校敷地内<外部リンク> | 21-8065 |
幸 | さいわいこどもクラブ<外部リンク> さいわい第二こどもクラブ<外部リンク> | 松阪市殿町1198番地2 幸小学校敷地内<外部リンク> | 26-5080 |
松江 | 松江放課後倶楽部 (※支援の単位2) | 松阪市川井町380番地1 松江小学校内<外部リンク> | 22-1690 |
松ケ崎 | おかげさん家 | 松阪市松ケ島町1007番地1 若葉保育園内<外部リンク> | 51-0808 |
港 | みなとこどもクラブ | 松阪市荒木町16番地 港小学校敷地内<外部リンク> | 67-0064 |
東黒部 | ひがしくろべ楽童 | 松阪市垣内田町6番地1 旧東黒部幼稚園内<外部リンク> | 080-1566-0293 |
西黒部
| あさみきっずくらぶ | 松阪市大宮田町195番地 旧朝見幼稚園内<外部リンク> | 67-8044 |
機殿 | はたどのきっずくらぶ | 松阪市六根町19番地3 機殿幼稚園内<外部リンク> | 67-8876 |
てい水 | ていすい子どもハウス | 松阪市豊原町1120番地 てい水小学校敷地内<外部リンク> | 28-2600 |
漕代 | こいしろキッズクラブ | 松阪市目田町207番地 漕代幼稚園内<外部リンク> | 67-5780 |
花岡 | 花岡キッズハウス | 松阪市大黒田町757番地 花岡小学校敷地内<外部リンク> | 26-0423 |
山室山 | ひかりっこ広場 | 松阪市光町1番地 山室山小学校敷地内<外部リンク> | 21-3535 |
松尾 | まつおキッズクラブ 第2まつおキッズクラブ | 松阪市丹生寺町566番地 松尾小学校敷地内<外部リンク> | 58-2671 |
伊勢寺 | いせでらっこクラブ<外部リンク> | 松阪市伊勢寺町23番地2 | 090-6573-8765 |
射和 | いざわっこくらぶ | 松阪市射和町282番地4<外部リンク> | 080-6918-0861 |
南 | 南どんぐりっ子クラブ | 松阪市小片野町729番地4<外部リンク> | 080-1563-3915 |
徳和 | とくわアフタークラブ 第2とくわアフタークラブ | 松阪市上川町197番地4 徳和小学校敷地内<外部リンク> | 20-1265 |
阿坂 | 豊地こどもクラブ | 松阪市嬉野堀之内町229番地 豊地小学校敷地内<外部リンク> | 67-2006 |
中川 | わかすぎこどもクラブ<外部リンク> すぎのここどもクラブ<外部リンク> | 松阪市嬉野中川町1057番地 中川小学校敷地内<外部リンク> | 42-8393 |
なかがわこどもクラブ<外部リンク> (※支援の単位2) | 松阪市嬉野中川町1881番地<外部リンク> | 42-8020 | |
豊田 | 豊田キッズクラブ | 松阪市嬉野川北町1338番地2 豊田小学校敷地内<外部リンク> | 42-1330 |
中原 | 中原キッズクラブ | 松阪市嬉野須賀領町9番地<外部リンク> | 42-8578 |
米ノ庄 | よねっこ学童クラブ | 松阪市市場庄町20番地 米ノ庄小学校敷地内<外部リンク> | 67-9220 |
天白 | 天白キッズクラブ 第2天白キッズクラブ | 松阪市曽原町717番地<外部リンク> | 070-2236-8412 |
小野江 | 小野江元気っこクラブ | 松阪市小野江町355番地 小野江小学校敷地内<外部リンク> | 56-6804 |
鵲 | かささぎキッズクラブ | 松阪市笠松町279番地 鵲小学校内<外部リンク> | 67-5941 |
粥見 | 飯南放課後児童クラブ「いいねっこ」 | 松阪市飯南町粥見3945番地6<外部リンク> | 32-5220 |
宮前 | スマイルキッズ | 松阪市飯高町宮前704番地2 飯高老人福祉センター内<外部リンク> | 46-1315 |
※支援の単位2・・・適正な児童数にて保育を行うため、2部屋に分けている
(各クラブの詳細情報が記載された一覧表がページ下部よりダウンロードできます。
令和元年11月5日(火曜日)~令和元年12月27日(金曜日)に実施させていただきました放課後児童クラブアンケートの結果を公表致します。回答・取りまとめなどご協力いただき、ありがとうございました。
放課後児童クラブに関するアンケート調査結果について [PDFファイル/1.42MB]