ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

こども・若者アンケート調査について

ページID:0163912 更新日:2024年10月25日更新 印刷ページ表示

【終了しました】松阪市こども計画(仮称)策定にかかるアンケート調査のご協力のお願い

 ※アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。

 

  松阪市では、こどもや若者のみなさんが自分らしく健やかに成長し、幸せな人生を送ることができる社会の実現を目指しています。

 その指針となる「松阪市こども計画(仮称)」を作るため、こども・若者当事者の皆さんのことを教えてください。

対象:小学生から39歳までの方

募集期間:令和6年11月20日(水曜日)まで

ご意見はこちらから ↓画像をクリック

  松阪市こども・若者アンケート
   

※名前など個人情報は集めません

※ほかの人に答えを知られることはありません

 

こども若者アンケートチラシ [その他のファイル/316KB]

松阪市こども計画(仮称)とは

 令和5年4月にこども家庭庁が発足し、こども基本法が施行されました。

 こども基本法では、すべてのこどもが、自立した個人としてひとしく健やかに成長することができ、権利の擁護が図られ、将来にわたって幸福な生活を送ることができる社会の実現をめざして、こども施策を総合的に推進するとされています。

 松阪市では、従来の「子ども・子育て支援事業計画」などを包含し、こども施策を一体のものとした「松阪市こども計画(仮称)」を作成し、『こどもまんなか社会』の実現を目指していきます。

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)