本文
松浦武四郎記念館の展示室では、2ヶ月ごとに展示する資料を入れ替えながら、多彩な分野で活躍し、さまざまな顔を持つ松浦武四郎の姿を紹介しています。
武四郎の天神信仰
4月7日金曜日~5月28日日曜日
この展示期間中の休館日
※5月29日月曜日は通常通り休館します。
※5月30日火曜日~6月1日木曜日まで展示替えのため休館します
松浦武四郎は、晩年は天神信仰に篤く、西日本各地に残された菅原道真の足跡をたどり、25か所の天満宮に銅鏡や石標を奉納しました。展示では、武四郎の前代未聞の天神信仰にスポットを当て、奉納した大神鏡の裏面の拓本や各地の天満宮を紹介する双六などから、西日本各地の天満宮に残された武四郎の足跡を紹介します。