本文
特定個人情報保護評価とは、個人番号を利用する事務ごとに個人のプライバシー等の権利・利益に与える影響を予測した上で、 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を行うことを評価書にて宣言するものです。 特定個人情報保護評価には、基礎項目評価・重点項目評価・全項目評価の3種類があり、個人のプライバシーの権利利益に与える影響の大きさに応じて、いずれかの評価を行うことが法律で義務付けられています。
詳しい情報につきましては、個人情報保護委員会のホームページでご確認ください。
松阪市では次の事務を対象として基礎項目評価及び重点項目評価を実施し公表しています。公表は、評価が完了した事務から随時行います。
事務の名称 | 所管課 | 基礎項目 評価 |
重点項目 評価 |
更新日 |
---|---|---|---|---|
住民基本台帳に関する事務 | 戸籍住民課 | [PDFファイル/225KB] | [PDFファイル/732KB] | 2025年8月 |
個人住民税賦課業務に関する事務 |
市民税課 | [PDFファイル/219KB] | [PDFファイル/489KB] | 2025年8月 |
軽自動車税賦課業務に関する事務 | 市民税課 | [PDFファイル/211KB] | - | 2025年1月 |
固定資産税賦課業務に関する事務 | 資産税課 | [PDFファイル/215KB] | - | 2025年1月 |
地方税等の徴収及び滞納整理に関する事務 |
収納課 | [PDFファイル/204KB] | [PDFファイル/400KB] | 2025年8月 |
国民健康保険賦課業務に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/220KB] | [PDFファイル/498KB] | 2025年8月 |
国民健康保険資格認定及び保険給付に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/251KB] | [PDFファイル/637KB] | 2025年8月 |
国民年金に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/203KB] | [PDFファイル/416KB] | 2025年8月 |
後期高齢者医療に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/225KB] | - | 2025年1月 |
介護保険に関する事務 | 介護保険課 | [PDFファイル/223KB] | - | 2025年1月 |
健康増進事業に関する事務 | 健康づくり課 | [PDFファイル/203KB] | - | 2025年1月 |
母子保健事業に関する事務 | こども家庭センター | [PDFファイル/216KB] | - | 2025年1月 |
予防接種事業に関する事務 | 健康づくり課 | [PDFファイル/197KB] | [PDFファイル/387KB] | 2025年8月 |
障害者福祉に関する事務 | 障がい福祉課 | [PDFファイル/233KB] | - | 2025年1月 |
生活保護に関する事務 | 保護自立支援課 | [PDFファイル/218KB] | - | 2024年12月 |
児童手当の支給に関する事務 | こども未来課 | [PDFファイル/219KB] | - | 2025年1月 |
児童扶養手当の支給に関する事務 | こども未来課 | [PDFファイル/222KB] | - | 2025年1月 |
保育園業務に関する事務 | こども未来課 | [PDFファイル/202KB] | - | 2025年1月 |
戦没者遺族等援護に関する事務 | 健康福祉総務課 | [PDFファイル/202KB] | - | 2025年1月 |
市営住宅管理に関する事務 | 住宅課 | [PDFファイル/208KB] | - | 2025年1月 |
子ども・子育て支援に関する事務 | こども未来課 | [PDFファイル/206KB] | - | 2025年1月 |
こども医療費の助成に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/216KB] | - | 2025年1月 |
一人親家庭等医療費の助成に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/218KB] | - | 2025年1月 |
障がい者医療費の助成に関する事務 | 保険年金課 | [PDFファイル/217KB] | - | 2025年1月 |
がん検診・肝炎ウィルス検診に関する事務 | 健康づくり課 | [PDFファイル/200KB] | - | 2025年1月 |
報酬等の支払いに係る法定調書等の作成に関する事務 | 職員課 | [PDFファイル/189KB] | - | 2025年1月 |
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 |
地域ブランド課 | [PDFファイル/191KB] | - | 2025年1月 |
特定公的給付の支給を実施するための基礎とする情報の管理に関する事務(住民税非課税世帯等臨時特別給付金)【廃止】 | 保護自立支援課 | [PDFファイル/195KB] | - |
2024年12月 |
新型コロナウイルス感染症対策に係る予防接種事務【廃止(予防接種業務へ統合)】 | 健康づくり課 | [PDFファイル/191KB] | [PDFファイル/434KB] | 2025年1月 |
特定公的給付の支給を実施するための基礎とする情報の管理に関する事務(価格高騰緊急支援給付金)【廃止】 | 保護自立支援課 | [PDFファイル/200KB] | 2024年12月 | |
特定公的給付の支給を実施するための基礎とする情報の管理に関する事務(重点支援給付金等) | 保護自立支援課 | [PDFファイル/204KB] | 2024年12月 |
事務の名称 | 所管課 | 基礎項目 評価 |
重点項目 評価 |
更新日 |
---|---|---|---|---|
学校保健安全法による医療費援助に関する事務【廃止】 | 学校教育課 | [PDFファイル/208KB] | - | 2025年1月 |
就学援助費の給付に関する事務 | 学校教育課 | [PDFファイル/209KB] | - | 2025年1月 |