以下から必要な証明書の名称をクリックしてください。
世帯全員分または世帯の一部
本籍・筆頭者氏名の有無(記載事項証明書は本籍のみ)
世帯主名・続柄の記載の有無
マイナンバーの記載の有無
午前6時30分から午後11時00分まで
(12月29日~翌年1月3日とシステムメンテナンス日は除く。各店舗営業時間内に限る)
1通200円
・同居であっても、住民登録上同じ世帯でない方の住民票の写しは交付できません。
・転出者・死亡者等の住民票の写し(除票)は交付できません。
・住民票コード記載の住民票の写しは交付できません。
本人のみ
午前6時30分から午後11時00分まで
(12月29日~翌年1月3日とシステムメンテナンス日は除く。各店舗営業時間内に限る)
1通200円
・印鑑登録をされている方のみ交付できます。
本人分の最新年度のみ
午前6時30分から午後11時00分まで
(12月29日~翌年1月3日とシステムメンテナンス日は除く。各店舗営業時間内に限る)
1通400円
・賦課期日(各年1月1日)に松阪市に住所がない方は交付できません。
・松阪市に所得情報がない方は交付できません。
※収入がなかった方、または収入があったが申告をしていない方等。
・現在、松阪市に住民票がない方は交付できません。
本人分の最新年度のみ
午前6時30分から午後11時00分まで
(12月29日~翌年1月3日とシステムメンテナンス日は除く。各店舗営業時間内に限る)
1通200円
・賦課期日(各年1月1日)に松阪市に住所がない方は交付できません。
・松阪市に所得情報がない方は交付できません。
※収入がなかった方、または収入があったが申告をしていない方等。
・現在、松阪市に住民票がない方は交付できません。
本籍地が松阪市の方
(住民登録が松阪市以外の方は別の手続きをすることで交付可能になります。)
午前9時00分~午後5時15分
(平日のみ。また12月29日~翌年1月3日とシステムメンテナンス日は除く。各店舗営業時間内に限る)
1通450円
・直前に戸籍届をされた方は、交付までに数日かかります。事前にご確認ください。
・住民登録が松阪市以外の方は事前登録が必要です。
・除籍謄本や除かれた戸籍の附票の写しは交付できません。
本籍地が松阪市の方
(住民登録が松阪市以外の方は別の手続きをすることで交付可能になります。)
午前9時00分~午後5時15分
(平日のみ。また12月29日~翌年1月3日とシステムメンテナンス日は除く。各店舗営業時間内に限る)
1通200円
・直前に戸籍届をされた方は、交付までに数日かかります。事前にご確認ください。
・住民登録が松阪市以外の方は事前登録が必要です。
・除籍謄本や除かれた戸籍の附票の写しは交付できません。