本文
松阪市では、地域における自主的な防犯活動を推進するため、自治会が設置する防犯カメラを対象に、設置費用の一部補助を行っています。
つきましては、今年度の補助金交付申請の受付を開始いたしますので、御案内申し上げます。
項目 | 内容 |
---|---|
対象団体 | 松阪市自治会 |
補助対象 |
下記の防犯カメラを対象とします。
|
補助対象とする経費 |
防犯カメラの設置に係る機器購入費、工事費、設置に係る第三者検証費用、各種申請手数料及び表示板 |
補助率 | 補助対象経費の2分の1(上限:10万円) ※千円未満は切り捨て |
管理・運用について |
「防犯カメラ設置・運営規程」を作成し、適正な管理。運営を行って下さい。 特にプライバシーの保護などには十分に配慮してください。 |
備考 |
|
令和5年6月30日(金曜日)
締め切りまでに提出が困難な場合は、あらかじめご相談ください。
交付申請書(様式第1号)[Wordファイル/18KB] 交付申請書(様式第1号)[PDFファイル/17KB]
※は必要に応じ提出
補助対象と認定される場合
申請者に「補助金交付決定通知書」が送付されます
※(注意)交付決定後に内容に変更が生じた場合⇒変更申請が必要です
変更申請書(様式第7号)[Wordファイル/17KB] 変更申請書(様式第7号)[PDFファイル/11KB]
※は必要に応じ提出
カメラ設置工事を実施してください
実績報告書(様式第9号)[Wordファイル/17KB] 実績報告書(様式第9号)[PDFファイル/15KB]
実績報告は、設置工事完了後30日以内に提出してください
実績報告書に基づいて、申請どおりに施工されているか完了検査を行います
申請者に「補助金確定通知書」が送付されます
補助金請求書(様式第12号)[Wordファイル/17KB] 補助金請求書(様式第12号)[PDFファイル/10KB]
完了検査に合格したら、上記請求書を提出してください
(注)口座名義が自治会以外であった場合は、委任状の添付が必要です。
委任状[Wordファイル/17KB] 委任状[PDFファイル/50KB]
請求書受理後早くに事務処理を行います
振込みに1か月程度必要となります。
防犯カメラを設置したら・・・・
運用報告書(様式第13号)[Wordファイル/18KB] 運用報告書(様式第13号)[PDFファイル/13KB]
防犯カメラを運用している期間は、毎年度、運用状況についてご報告をお願いします
翌年度の6月末までに地域安全対策課に提出してください