本文
第24回となる議会報告会を、「議員と話す会」として、5月14日(水曜日)、15日(木曜日)、21日(水曜日)、22日(木曜日)の4日間、市内4会場で開催しました。市民の皆さまに率直な市政への想いを自由にお話しいただける場を目指し、従来の形式を改め、テーマを設定しない意見交流に重点を置いた形式で実施しました。
「議員と話す会」には計47人の皆さんにご参加いただきました。いただいた貴重なご意見を政策に反映できるよう、今後も議会として努めてまいります。ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。
今年5月に実施した「議員と話す会(第24回議会報告会)」及び「議員と話す出前トーク」について、沖和哉広報広聴委員会委員長、中島清晴議長が竹上市長を訪問し、報告を行いました。
「議員と話す出前トーク」は、皆さまから市政への想いを直接お伺いするため、私たち議員が皆さまのところに出向く形で新たな試みとして実施したものです。7団体からお申し込みをいただき、計55人の方にご参加いただきました。
「議員と話す会」及び「議員と話す出前トーク」において、皆さまからいただいた貴重なご意見を、今後の市政に活かすための参考としていただくよう市長にお伝えしました。今後も皆さまの声にしっかりと耳を傾け、その想いを市政運営に反映していただけるよう、議会として取り組んでまいります。
と き 令和7年5月30日(金曜日)
ところ 議会第1、第2委員会室
内 容 「議員と話す会」及び「議員と話す出前トーク」の振り返りについて
今回の「議員と話す会(第24回議会報告会)」は、従来の形式を見直し、皆さまとの意見交流に重点を置いた形式で実施しました。また、新たな試みとして「議員と話す出前トーク」も行い、皆さまの声を直接お伺いする機会を設けました。
議員と話す会(議会報告会)全体会では、これらの取り組みについて振り返りを行い、良かった点や改善すべき点、今後の課題を議員全員で共有し、次回以降の議会報告会に活かすための意見交換を行いました。今後も皆さまとともにより充実した議会運営を目指し、さらなる工夫を重ねてまいります。
議員と話す会(第24回議会報告会)参加者アンケート [PDFファイル/395KB]
5月14日(水曜日)松阪公民館報告書 [PDFファイル/230KB]
5月15日(木曜日)飯南産業文化センター報告書 [PDFファイル/516KB]
5月21日(水曜日)産業振興センター報告書 [PDFファイル/332KB]
5月22日(木曜日)三雲・天白公民館報告書[PDFファイル/373KB]
開催日 | 班名 | 会 場 | 所在地 | 参加者数 |
---|---|---|---|---|
5月14日(水曜日) | 1班 | 松阪公民館 | 船江町 | 8人 |
5月15日(木曜日) | 3班 | 飯南産業文化センター | 飯南町横野 | 16人 |
5月21日(水曜日) | 4班 | 産業振興センター | 本町 | 7人 |
5月22日(木曜日) | 2班 | 三雲・天白公民館 | 曽原町 | 16人 |
◆5月14日(水曜日) 松阪公民館
◆5月15日(木曜日) 飯南産業文化センター
◆5月21日(水曜日) 産業振興センター
◆5月22日(木曜日) 三雲・天白公民館