本文
議員の請負状況の公表
松阪市議会議員の請負状況の公表について
地方自治法の改正により、地方公共団体の議会の議員個人が当該地方公共団体に対して行う請負について規制が緩和されました。これにより、議員個人が当該地方団体に対して行う請負は、各会計年度において300万円以下であれば可能となりました。
本市議会では、議員個人の請負の状況の透明性を確保するため、「松阪市議会議員の請負の状況の公表に関する条例」及び「松阪市議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程」を制定し、会計年度ごとに議員の請負状況を公表します。
松阪市議会議員の請負の状況の公表に関する条例 [PDFファイル/330KB]
松阪市議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規定 [PDFファイル/374KB]
請負状況の公表
◆令和5年度
議員名 | 主な請負の内容 | 年度内に支払を受けた合計額(円) |
---|---|---|
西口 真理 | 体操講師 | 259,000円 |
※松阪市に対する請負を行った議員を掲載しています。松阪市に対する請負を行っていない議員は掲載されません。
請負状況等報告書等の閲覧・写しの交付
議員から提出された報告等の原本は5年間、議会事務局で保存します。どなたでも、議長に対し閲覧及び写しの交付を請求することができます。
詳しくは、議会事務局までお問い合わせください。
《お問い合わせ》
議会事務局 議事係 0598-53-4434