ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 松阪市議会 > 市議会で受け入れた行政視察について

本文

市議会で受け入れた行政視察について

ページID:0185080 更新日:2025年11月12日更新 印刷ページ表示

市議会で受け入れた行政視察

松阪市議会では、開かれた議会を目指し、情報発信として各委員会が受け入れた行政視察の概要を掲載します。

受け入れ日、受入委員会、視察元議会(自治体名)、視察テーマ、主な説明事項を順次更新します。​

令和7年11月11日  議会改革の取組について

受入委員会:議会改革特別委員会

視察元議会(自治体名):茨城県土浦市議会 議会運営委員会 8名

視察テーマ:議会改革の取組について

​内容等について:茨城県土浦市議会から議会運営委員会8名の議員さんにお越しいただきました。議員間討議、政策立案などについてご質問をいただきました。

視察の様子集合写真

令和7年11月8日  市議会だより、議員と話す会、議員と話す出前トークについて

受入委員会:広報広聴委員会

視察元議会(自治体名):静岡県藤枝市議会 広報広聴委員会 7名

視察テーマ:市議会だより、議員と話す会、議員と話す出前トークについて​

​内容等について:市議会だよりのウェブ版、議員と話す会となった背景、議員と話す出前トークの募集方法ついてご質問をいただきました。

藤枝市画像​​

令和7年11月4日  議会報告会と議員と話す出前トーク・市議会だよりの編集について

受入委員会:広報広聴委員会

視察元議会(自治体名):静岡県袋井市議会 広報広聴委員会 7名

視察テーマ:議会報告会と議員と話す出前トーク・市議会だよりの編集について

​内容等について:意見を実際の議会活動にどのように反映させているかや議会だよりの編集会議の運営方法ついてご質問をいただきました。

袋井市画像

 

令和7年10月23日  議会改革・活性化の取組について

受入委員会:議会改革特別委員会  

視察元議会(自治体名):佐倉市議会 議会運営委員会 11名

視察テーマ:議会改革・活性化の取組について

​内容等について:令和6年度に決めた議員定数の削減に関することや広報広聴の取組について、ご質問をいただきました。​

佐倉市画像

令和7年10月20日  議会改革について

受入委員会:議会改革特別委員会  

視察元議会(自治体名):埼玉県北本市議会 日本共産党(会派)  2名

視察テーマ:議会改革について

​内容について:これまでの主な議会改革の取組内容とその背景や、議会改革の推進における課題とその克服方法などについてご質問をいただきました。