本文
平成25年第4回8月臨時会において、議会改革の推進に関する事項を付議事件として、全議員28人の委員で構成する議会改革特別委員会を設置するとともに、その傘下に10人で構成する作業部会を設置しました。
市議会では、平成23年3月に議会基本条例の制定を主たる目的として、議員全員を構成員とする議会改革特別委員会を設置し、また、その傘下に選出された議員10人の構成による作業部会が設置されました。
特別委員会及び作業部会では、平成22年に設置しました議会改革検討委員会で審議されてきました検討項目を引き継ぐとともに、議会基本条例の制定をはじめ、議会改革検討項目について、議員全員で議論を深めながら、審議を行ってきました。
平成24年10月には議会基本条例を制定し、議会改革の実践に向けた取り組みを行ってきましたが、議員の任期満了に伴い、平成25年6月21日の本会議で、議会改革特別委員長報告として、これまでの審議結果を報告し、調査・検討を終了しました。
また、前特別委員会では、議会改革検討項目の調査・検討が終了したわけではなく、これからも継続して議会改革に取り組んでいく必要があることから、これまでの議論を継承するとともに、新たな検討項目も加味しながら、改選後も全議員で構成する議会改革の推進に関する特別委員会を設置し、その傘下に作業部会を設置していくことが望ましい姿であることを特別委員会の総意として、全議員で確認したところであります。
このようなことから、前特別委員会の意向を十分に汲み入れ、議会改革特別委員会及び作業部会を設置しました。
区分 | 氏名 | 所属会派 |
---|---|---|
委員長 | 田中力 (H27.8.19選任) |
市民クラブ |
副委員長 | 坂口秀夫 (H28.8.19選任) |
真政クラブ |
委員 | 正副委員長ほか26人 |
区分 | 氏名 | 所属会派 |
---|---|---|
部会長 | 田中力 | 市民クラブ |
副部会長 | 坂口秀夫 | 真政クラブ |
部員 | 楠谷さゆり | 会派に所属しない議員 |
部員 | 沖和哉 | 青 凛 会 |
部員 | 松岡恒雄 | 公 明 党 |
部員 | 堀端脩 | 真政クラブ |
部員 | 海住恒幸 | グループ皐 |
部員 | 松田俊助 | 市民クラブ |
部員 | 松田千代 | 日本共産党 |
部員 | 前川幸敏 |
会派に所属しない議員 |
1.議会改革特別委員会の今後について
会議概要 [PDFファイル/141KB]
1.議員定数について
会議概要 [PDFファイル/150KB]
1.議員定数について
2.議会改革の検討課題の追加について
会議概要 [PDFファイル/143KB]
1.議員定数に関する今後の取り組みについて
2.災害時の議会としての支援体制について
3.議会改革特別委員会の検討課題の追加について
会議概要 [PDFファイル/170KB]
1.議員定数に関する今後の取り組みについて
会議概要 [PDFファイル/136KB]
1.議員定数に関する今後の取り組みについて
2.議会運営について
3.災害時の議会としての支援体制について
4.委員会・議員視察等の報告書のあり方について
会議概要 [PDFファイル/146KB]
(1)名称について
(2)委員定数について
(3)所掌事務について
(4)委員会の位置付け(協議または調整の場)
会議概要 [PDFファイル/220KB]
協議事項
協議事項