本文
学んだことを活用する
わたしたちは、学んだことを、日常生活や
他の学習でも役立て、生活を豊かにしていきます。
わくわく「総合的な学習」
(「未来を切り拓く力」育成モデル校区の取組)
- 飯南中学校区の取組「あしやまタイム」発表プレゼン資料
- 大江中学校区の取組 [PDFファイル/10.46MB]令和3年度)
- 大江中学校区の取組 [PDFファイル/1.29MB](令和2年度)
地域との連携・わくわく「探究的な学習」
(中高一貫モデル校)
「羽ばたけ子どもたち!チャレンジ応援事業」に挑戦
自分たちの身の回りの情報を知る(松阪ナビ)
学んだことを、日常生活にいかす
(「未来を切り拓く力」育成モデル校区の取組)
- 鎌田中学校区の取組 [PDFファイル/836KB] (令和3年度)
- 鎌田中学校区の取組 [PDFファイル/1.09MB] (令和2年度)
地域と学校の連携(地域交流センターと連携した取組)
地域交流センターと鎌田中学校の取組(地域と学校の協働について) [PDFファイル/4MB]
地域の人と触れ合う(学校支援ボランティア活動)
学んだことを役立てる
松阪English Camp [PDFファイル/838KB]
学んだことを生活につなげる
(家庭生活・総合的な学習の時間・行事・児童会活動・生徒会活動等)
自分から進んでがんばろう!