ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報広聴 > 松阪市公式アプリ「松阪ナビ」

本文

松阪市公式アプリ「松阪ナビ」

ページID:0116888 更新日:2025年10月28日更新 印刷ページ表示

​牛まつり×松阪ナビ
松阪牛が抽選で20人に当たる!
スペシャルキャンペーン実施中​

松阪ナビキャンペーン

アンケートにお答えいただいた方から抽選で20名様に
「松阪牛1万円相当」をプレゼントするキャンペーンを実施します。

皆さんぜひ応募してください!

●応募期限
令和7年11月1日(土)~11月23日(日)23時59分まで

さらに!牛まつりに来ていただいた方にはWチャンス!
先着100名様へ松阪ナビのアイコン掲示で缶バッチなどのちゃちゃもグッズをプレゼントします。
ぜひ、牛まつりにも来てくださいね。

●とき/11月23日(日)10時~※なくなり次第終了
●ところ/松阪農業公園ベルファーム(伊勢寺町)牛まつり本部横
 

>>>ダウンロードはこちら>>>

松阪市公式のスマートフォン向けアプリ「松阪ナビ」。
「イベント情報」や「ごみ収集日の前日通知」など、身近な情報をプッシュ通知で受け取ったり、窓口の混雑情報や避難所マップなどが確認できたりします。もちろん、カテゴリを選択して必要な情報(通知)だけを受け取ることもできますよ!

「松阪ナビ」でもぅ~ちょこっと!暮らしを便利にしませんか?
ぜひ、ダウンロードしてください。

松阪ナビキャンペーン

 

>>>ダウンロードはこちら>>>

松阪ナビで発信する情報・利用できる機能の一例

市からのお知らせ

イベント情報やごみ収集日等の情報をプッシュ通知でお知らせします

push

ごみの収集日カレンダー

お住いの地域別のごみカレンダーを確認できます

calendar

ごみの分別早見表

一覧からごみの種別を検索することができます

nanigomi

避難所や退避先の案内

端末のGPS機能を利用して現在地から施設へのナビゲーションを利用することができます

hinanshousainavi

道路・公園施設の破損状況投稿

レポート投稿についての詳細はこちらをご覧ください。

report1report2

市施設や観光施設のマップ

kanko

ダウンロード方法・利用方法

下のQRコードを読み込むか、ストアから「松阪ナビ」と検索してダウンロードしてください。

利用手順書はコチラ[PDFファイル/741KB]

Iosをお使いの方

appstoreiconappqr

Androidをお使いの方

googleicongoogleqr

松阪ナビをマスターしよう!

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)