所在地:松阪市嬉野須賀領町9番地1
連絡先:(0598)42-7204
保育事業所の方針
めざす子ども像
心身共にすこやかにのびるこども
保育目標
- 健康でたくましいからだを育てる
- 人や自然とのかかわりの中で、豊かな感性を育む
保育事業所の特色
- 松阪市立こだま小規模保育事業所は、0歳児から2歳児を保育する保育園です。
- 対象児童については0歳児から2歳児までです。なお、継続して3歳児の保育を希望する場合は他園へ転園となります。
- 自然に恵まれた保育事業所で、施設内に中原キッズクラブがあります。
園庭・園内・行事等の様子
よくいただくご質問・保育事業所での生活の様子
その他
- 市の保健師による尿検査を実施しています。
- 成長発達に必要な栄養を考え衛生面に注意し、新鮮な材料を使った手作り給食です。給食における食物アレルギー対応については、医師の診断を受けた上で保護者からの申し出があった場合に、集団給食の中で可能な範囲で除去食、代替食の対応を行います。但し、対応が困難な場合などは家庭からの弁当の持参をお願いすることがあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)