本文
今年分の寄附申込みは必ず年内に入金まで完了していただきますようお願い申し上げます。
※決済方法によっては、入金完了日がご利用の金融機関等の翌営業日となり、翌年分の寄附となる場合がございますのでご注意ください。詳しくはご利用の金融機関等へお問い合わせください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送・お手続きのご案内
当市からは入金確認後に申請用紙を受領証明書とともに発送しております。(寄附・入金完了日の2日後に発送予定)
ワンストップ特例申請の締め切りは『翌年の1月10日下記宛先に必着』です。
年末に寄附申込みいただく方は、期限が迫っておりますので、申請書が届きましたら速やかにご対応ください。
なお、スマートフォンとマイナンバーカードでオンライン申請いただけるご案内も同封しています。
☆★☆松阪市はワンストップ申請オンラインサービス対象自治体です☆★☆
ふるまどはコチラ
ふるまどとは…
複数の寄附管理とワンストップ特例申請をまとめて行うことができるサービスです。
書類の作成や申請書のポスト投函が不要となります。
※マイナンバーカードとマイナンバーカード読み取り可能なスマートフォンが必要です。
※公的個人認証アプリ「IAM(アイアム)」をダウンロードする必要があります。
※ご寄附の翌日、午後以降よりお手続きが可能となります。
令和2年10月23日 開設
松阪市ふるさと納税申込サイト↑
ワンストップ特例申請の受付確認についてはこちらから申請の受付状況確認ができます。
※年末年始に申請書を発送頂きました場合は受付までにお時間を頂く事がございます。
・ふるまど、書面での申請→ふるまど内の寄附情報一覧にてご確認ください。
・さとふるからの申請→さとふる内のマイページにてご確認ください。
2025年7月1日より松阪市は一部業務を委託しております。
お問い合わせ先は以下のとおりとさせていただきます。
●受領証明書・ワンストップ特例申請に関すること
ふるさと納税コールセンター(株式会社ViewRound 松阪市ふるさと納税受託会社)
Tel:050-3146-4044
Fax:092-410-8432
E-mail:matsusaka@skywardgroup.co.jp
※受付時間 9:00~17:00(土・日・祝・1月1日~1月3日除く)
●寄附申し込み、返礼品、配送に関すること
松阪市地域ブランド課
TEL:0598-53-4129
FAX:0598-22-0931
E-mail:brand.div@city.matsusaka.mie.jp
ふるさと納税の申し込みサイトを装った偽サイトが確認されております。
怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただくなど、悪質な詐欺に十分ご注意ください。
松阪市でのふるさと納税寄附申し込みは、以下のサイトで行っております。
・松阪市ふるさと納税特設サイト ・ふるさとチョイス ・さとふる ・ふるなび ・ANAふるさと納税
・楽天ふるさと納税 ・三越伊勢丹ふるさと納税 ・auPAYふるさと納税 ・セゾンのふるさと納税 ・KABU&ふるさと納税
・ふるさとプレミアム ・JRE MALLふるさと納税 ・JALふるさと納税 ・まいふる ・FC.ISE-SHIMA ・Amazonふるさと納税
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあります。
以下のような構成のサイトにはくれぐれもご注意ください。
・会社の住所、電話番号及びメールアドレスがない。(フリーメール使用の場合は注意!)
・支払方法が口座振込みの場合、口座名義人と販売事業者名が異なる。
・正規の価格からの値引率が高く、特別価格を宣伝文句にしている。(※)
※返礼品は、ふるさと納税のお礼の品としてお送りするものであり、寄附(申込)金額を値引きすることはありません。