本文
松阪市立歴史民俗資料館は、明治44年(1911)建築に着工、翌45年から飯南郡図書館として開館し、その後長い間市民に親しまれてきましたが、昭和53年(1978)に新しい図書館が建てられたため、「歴史民俗資料館」に改装し、現在に至っています。本館および隣接する倉庫(内部非公開)は国登録有形文化財。
〒515-0073 三重県松阪市殿町1539番地
Tel&Fax 0598-23-2381
午前9時~午後4時30分
午前9時~午後4時
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
※展示替えで臨時休館することがあります。詳しくは松阪市立歴史民俗資料館 企画展案内のページへ
一般 | 150円 | 一般団体(20名以上) | 120円 |
---|---|---|---|
6歳以上18歳以下 | 70円 | 6歳以上18歳以下団体(20名以上) | 50円 |
館内での飲食はお断りしています。
館内への長い傘(日傘を含む)の持ち込みはご遠慮ください。
ペット同伴での入館はできません。
一部を除き、写真撮影は可能ですが、フラッシュや三脚等の使用はできません。また、展示により撮影禁止になる場合もあります。(撮影禁止の表示あり)
「財団法人 日本城郭協会」が設立40周年を記念して選定した「日本100名城」に、松坂城が選ばれました。
これに伴い、平成19年6月2日から開催の“日本100名城スタンプラリー”のスタンプを、館内に設置しておりますので、ご利用ください。(スタンプは「本居宣長記念館」にもあります。)
※当館の休館日および閉館後は「豪商のまち松阪 観光交流センター」・「松阪駅 観光情報センター」で押すことができます。
天正16年(1588年)、蒲生氏郷が築いた松坂城は、現在もその石垣が残り、一帯は公園として整備されています。
松阪市立歴史民俗資料館は、この松坂城跡の敷地内に位置しています。ご来館の折は、四季の移り変わりとともにさまざまな表情を見せる城跡の景色も併せてお楽しみください。