ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

メールマガジン2024年12月12日

ページID:1157215 更新日:2024年12月13日更新 印刷ページ表示

松阪市産業支援センターからのお知らせ (令和6年12月12日)


松阪市産業支援センターです。
今、様々な生成AIがありますが、今回はGoogleのAIであるGeminiを使って業務に活かしていただくセミナーを開催します。
今後とも、松阪市産業支援センターをよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
1.ビジネスセミナー (AI活用編) を開催します
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/business-seminar2025-01-28.html
2.事業承継、税務、販路開拓、法律、労働の相談窓口の予約を受け付けています
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/soudan-madoguchi.html
3.デジタル化に特化した専門家が常駐していますので、お気軽にご相談ください
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/dx-shien.html
4.厚生労働省の雇用に関係する助成金をご紹介するページを作成しました
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/koyou-jyoseikin.html
-----------------------------------------------------------------------

1.ビジネスセミナー (AI活用編) を開催します
 ~GoogleのAIであるGeminiを使って流行を先取りしよう~

生成AIはそれぞれ適正がありますが、今回のセミナーではGoogleのAIであるGeminiについて、講師自身が実際に活用している使い方をまずは紹介させていただきます。
その後、グループに分かれてワークやゲームをしながら、Geminiをたくさん使っていただき、自社なりの効果的な使い方を見つけ、これからの業務に活かしていただきます。
皆さんのご参加をお待ちしております。

・開催日時:
  令和7年1月28日 (火曜日) 14時00分~16時00分
・開催場所:
  カリヨンプラザ1階 会議・セミナー室
   (松阪市日野町788番地)
・講師:
  株式会社Eプレゼンス  中谷 忍 氏
・参加費:
  無料
・定員:
  20名 (先着順)
・対象者
  松阪市内及び周辺の事業者の方 等
・ご持参いただくもの:
  ノート型パソコン (Windows10.11、MacOS 10.12 Sierra等) 
   (※ スマートフォンでも可ですが、パソコンを使ったセミナーとなります)
・締切日:
  令和7年1月21日 (火曜日) または定員に達した場合
・主催:
  松阪市 (松阪市産業支援センター)
・共催
  公益財団法人三重県産業支援センター (よろず支援拠点)

詳細等につきましては、下記URLをご覧ください
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/business-seminar2025-01-28.html
申込はこちらから
  https://logoform.jp/form/TY2e/829184


2.事業承継、税務、販路開拓、法律、労働の相談窓口の予約を受け付けています

松阪市産業支援センターでは、事業を運営して行くにあたり直面する様々な課題を解決するため、「事業承継」「税務」「販路開拓」「法律」「労働」の各相談窓口を行っています。
事業者の皆さんのご活用をお待ちしています。

・開催日(基本):
  事業承継相談 毎月第1水曜日
  税務相談 毎月第1木曜日
   (1月の税務相談は1月9日に変更となります)
  販路開拓相談 毎月第3水曜日
  法律相談 毎月第3木曜日
  労働相談 毎月第4水曜日
   ※ 開催日が祝日の場合、窓口はお休みさせていただきます
・開始時刻:
  13時30分からと15時00分からの2回
・相談時間:
  90分以内
・予約方法:
  窓口開催日の1週間前までにご予約ください
・窓口会場:
  カリヨンプラザ1階 支援センター相談室(松阪市日野町788)
・問い合せ先:
  松阪市産業文化部 商工政策課  松阪市産業支援センター
  TEL:0598-25-6520
  E-mail:san.shien@city.matsusaka.mie.jp

詳細及び予約につきましては、下記URLをご覧ください
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/soudan-madoguchi.html
相談予約はこちらからどうぞ
  https://logoform.jp/form/TY2e/248761


3.デジタル化に特化した専門家が常駐していますので、お気軽にご相談ください

松阪市では、株式会社トラストリッジと連携協定を結び、デジタル担当者が松阪市産業支援センターに常駐しています。
「デジタル化」という言葉だけ聞くと「よくわからない」「何をするんだろう」と思われるかもしれません。実は、手作業で管理をしていたものをパソコンで管理をしたり、Web、SNSを活用して発信することもデジタル化の一部です。
また、デジタルに関わらずマーケティング戦略のご相談も受け付けています。
業務効率化、業務の棚卸にもなりますので、皆さんからのご相談をお待ちいたしております。

・デジタル担当者の得意分野:
  営業から、広告運用、Webディレクター、コンテンツ制作、マーケティングと幅広い業務の経験あり
  運用設計からマーケティングまで幅広く対応が可能
  課題に対して複数部門や関係先とコミュニケーションを取りながら現状を把握し、全体最適、課題解決に向けて対応していくのを得意としています
・問い合せ先:
  松阪市産業文化部 商工政策課 松阪市産業支援センター
  TEL:0598-25-6520
  E-mail:san.shien@city.matsusaka.mie.jp

詳細等につきましては、下記URLをご覧ください
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/dx-shien.html
お困りごと相談箱への投稿は、下記URLからどうぞ
  https://logoform.jp/form/TY2e/255024


4.厚生労働省の雇用に関係する助成金をご紹介するページを作成しました

厚生労働省の雇用に関係する助成金を取りまとめたホームページを作成しましたので、ご活用ください。

雇用に関係する助成金一覧ページのURL
  https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/koyou-jyoseikin.html


メールが不必要な方は下記にご連絡をいただきますようお願いいたします。

発信元
***********************************************
松阪市産業文化部 商工政策課 松阪市産業支援センター
  515-0084
  松阪市日野町788 カリヨンプラザ1階
  Tel 0598-25-6520 Fax 0598-25-6521
  URL:https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusaka-sangyo/
  E-mail san.shien@city.matsusaka.mie.jp
***********************************************


松阪市産業支援センター
当センターのセミナー情報
当センター会員リンク集