本文

所在地:松阪市京町一区21番地4
連絡先:(0598)51-1553
自らとなかまを愛したくましく生きる子ども。
子どもの最善の利益を考慮し、子どもの権利が尊重される保育
| 月 | 乳児(0・1・2歳児) | 幼児(3・4・5歳児) | 健康に関すること |
|---|---|---|---|
| 4 | 入園式、白鳩総会、おやつ試食 | 健康診断 | |
| 5 | おたのしみ会 | ||
| 家庭訪問 | |||
| 6 | 家庭訪問 | 親子遠足 吉祥苑訪問(4・5歳児) |
歯科健診(2歳児以上) 歯磨き指導(3歳児以上) 尿検査 |
| 7 | プール開き、お楽しみ会、夏祭り | ||
| 8 | プール納め | ||
| 9 | 運動会 | ||
| 10 | 遠足、地域の方との交流 |
視力測定(4・5歳児) |
|
| 11 | 第一隣保館文化祭への参加 | ||
| 12 | 生活発表会、クリスマスおたのしみ会 | ||
| 1 | 保育参観、おたのしみ会 | ||
| 2 | お別れ遠足(5歳児) | ||
| 3 | お別れ会 おやつバイキング お別れ遠足(2・3・4・5歳) |
||
| 地域の方へ鉢花を届ける(5歳児) 吉祥園訪問(5歳児) 卒園式(5歳児) |
|||
| 毎月 | 避難訓練、誕生会 | ||
| 時間 | 乳児(0・1・2歳児) | 幼児(3・4・5歳児) |
|---|---|---|
| 7時30分~8時30分 | 保育時間延長児順次登園、遊び | |
| 8時30分~9時00分 | 順次登園、遊び | 順次登園 持ち物の始末、遊び |
| 9時00分~9時30分 | 順次排泄(オムツ交換等) | |
| 9時30分~10時00分 | 手洗い、おやつ | 保育士が計画した活動 子どもが主体的にする活動 |
| 10時00分~11時00分 | 遊び(戸外遊び、室内遊び、散歩等) | |
| 11時00分~11時30分 | 順次片付け 排泄(オムツ交換等) |
|
| 11時30分~12時00分 | 手洗い、給食 | 順次片付け 排泄、手洗い |
| 12時00分~12時30分 | 午睡準備、午睡 | 給食 |
| 12時30分~13時00分 | 給食片付け、歯磨きまたはうがい | |
| 13時00分~14時30分 | 遊び(室内遊び、戸外遊び) 3歳児は秋頃まで午睡準備及び午睡 7・8月は4・5歳児午睡 |
|
| 14時30分~15時00分 | 順次目覚め、排泄(オムツ交換等) | 順次片付け、排泄、手洗い |
| 15時00分~15時30分 | 手洗い、おやつ | おやつ |
| 15時30分~16時00分 | 降園準備 | |
| 16時00分~16時30分 | 順次降園 | |
| 16時30分~18時00分 | 保育時間延長児の保育、順次降園 | |