松阪市から「子育てのための施設等利用給付認定」の2号または3号認定を受け、幼稚園の預かり保育もしくは認可外保育施設を利用する場合、一旦利用施設に利用料をお支払いいただき、対象となる額を松阪市へ請求することで、市から相当額を支給する償還払い方式で給付を行います。
請求を行うためには、以下のものを準備し、松阪市こども未来課へお越しください。
1.施設等利用費請求書
・幼稚園の預かり保育等を利用する場合
施設等利用費請求書(幼稚園の預かり保育) [PDFファイル/935KB]
施設等利用費請求書(幼稚園の預かり保育) [Excelファイル/64KB]
施設等利用費請求書記入例(幼稚園の預かり保育) [PDFファイル/1.04MB]
・認可外保育施設等を利用する場合
施設等利用費請求書(認可外保育施設等) [PDFファイル/861KB]
施設等利用費請求書(認可外保育施設等) [Excelファイル/43KB]
施設等利用費請求書記入例(認可外保育施設等) [PDFファイル/1012KB]
※請求者と口座名義が違う場合は委任状が必要です。
委任状(請求者と口座名義が違う場合) [PDFファイル/51KB]
委任状(記入例)(請求者と口座名義が違う場合) [PDFファイル/103KB]
2.特定子ども・子育て支援提供証明書
3.特定子ども・子育て支援の提供に係る領収証
4.施設等利用給付認定通知書
5.印鑑
6.支給額の振込先がわかるもの(預金通帳等)