消防団活動への一層の理解と協力を得るため、平成19年1月1日に総務省消防庁が「消防団協力事業所表示制度」の運用を開始したことに伴い、松阪市においても平成19年4月1日より消防団協力事業所の認定基準に適合している事業所に対し、市長が表示証を交付しています。
認定基準
(1)従業員が消防団員として5人以上入団している事業所等
(2)従業員が消防団員として2人以上入団し、かつ、勤務時間中の出動、訓練等に関する配慮など、従業員の消防団活動について積極的に配慮している事業所等
(3)災害時に事業所等の所有する車両、重機又は資機材等を消防団に提供する協定等を松阪市と締結している事業所等
(4)従業員による機能別消防分団等を設置している事業所等
(5)その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、市長が特に優良と認める事業所等
交付事業所
- みえなか農業協同組合
- 松阪飯南森林組合
- THK 株式会社 三重工場
- 株式会社 三ッ知製作所
- 株式会社 川口屋
- 丸亀産業 株式会社
- 株式会社 NTN三雲製作所
- 住友理工 株式会社
- 株式会社 松阪電子計算センター
- シャープ 株式会社 モバイル液晶事業本部
- 中央土木 株式会社
- 飯高砂利 株式会社
- 社会福祉法人 慈徳会 老人保健施設 さくらんぼ
- 岡田パッケージ 株式会社
- 愛知機械工業 株式会社 松阪工場
- 三重硝子工業 株式会社
- 松阪精工 株式会社
- 株式会社 浜野工業
- 松阪興産 株式会社
- 森製材 株式会社
- 有限会社 三宅カーサービス
- 有限会社 ケー・アイ飯南
- 井上オートサービス
- 三重金属工業 株式会社
- トライス 株式会社
- 有限会社 長井米生活農場
- 有限会社 上野屋
- 松阪看護専門学校
- 農業生産法人 有限会社 中村農産
- 社会福祉法人 恩賜財団 済生会松阪総合病院
- 日本郵便 株式会社 松阪郵便局

松阪市消防団協力事業所表示証