松阪牛となる牛が生まれてから肉になるまで、つまり、いつどこで生まれたか、
どこのなんという農家で育てられたか、その他のたくさんのことがらや、
牛の写真まで見ることができるサイトです。
知ることができる項目は30項目以上もあり、これで調べれば、
その牛がたしかに松阪牛であるとわかります。
「三重県(みえけん)松阪(まつさか)食肉(しょくにく)公社(こうしゃ)」で検索(けんさく)するか、
下のアドレスでよび出すと「三重県松阪食肉公社」のページが出るので、
10けたの個体(こたい)識別(しきべつ)番号(ばんごう)を入力して下さい。