特産松阪牛とは

特産松阪牛の定義

『松阪牛の中でも、兵庫県産の子牛を導入し
松阪牛生産区域で900日以上肥育した牛』

松阪牛 生体 ゆたん

特産松阪牛のあらまし

松阪地方では古くから、但馬地方(兵庫県)生まれで紀州育ちの若い雌牛を
役牛として導入していました。明治以降はそうした役牛を長期肥育することで
肉質の優れた松阪牛として生産してきました。
この肥育技術を継承し、より一層の肥育技術の向上を図るため、
松阪牛の中でも特に但馬地方をはじめとする兵庫県より
生後約8ヶ月の選び抜いた子牛を導入し、
900日以上の長期に渡り農家の手で1頭1頭手塩にかけて
肥育されたものを『特産松阪牛』と呼んでいます。
(月齢でいうと約38ヶ月以上)

一般的に牛を長く肥育することは、通常よりコストとリスクを負うため、
特産松阪牛は熟練の農家が秘伝の匠の技を駆使して、
1頭1頭を大切に育て上げます。
まさに牛を『生きたまま熟成』させるという意味では
『究極のエイジングビーフ』ともいえます。
このような肥育をされている牛は、日本中はおろか、
世界的に見ても他に例を見ません。

そのため特産松阪牛の生産頭数は少なく、
松阪牛全体の数パーセントしか存在しません。
【平成27年度実績:松阪牛全体の約4%】

この稀少性の高い『特産松阪牛』こそがまさに
『松阪牛の中の松阪牛』『松阪牛のスペシャルグレード』
なのです。

松阪牛生体

地理的表示について

『特産松阪牛』は、平成29年3月3日に国の特定農産物として地理的表示に
登録されました。(登録番号25番)

詳しくは→『特産松阪牛が地理的表示に登録されました』のページへ

農林水産省によると、登録された理由について、、
「長期肥育による肉質の探求にいち早く特化し、その方法を確立した」
としています。

これはまさに、生産者をはじめとする特産松阪牛の関係者が
長年培ってきた努力と技術が結実し、国に認められたと言えるでしょう。

GI登録証←GI登録証