ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まつさかゼロカーボンサイト > 「第17回まつさか環境フェアinベルファーム」を開催しました!

本文

「第17回まつさか環境フェアinベルファーム」を開催しました!

ページID:0184357 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

 令和7年10月25日(土曜日)に松阪農業公園ベルファームで「第17回まつさか環境フェアinベルファーム」を開催しました。
 「自分にできる脱炭素​​」をテーマに開催し、各ブースでは松阪市環境パートナーシップ会議の会員や協力団体による環境活動の紹介や体験ブース行いました。「松阪ナビ」を使用したデジタルスタンプラリーは雨天のため途中で中止となりましたが、それでも多くの方々に各ブースへ足をお運びいただきました。
 また、今年は『日産 リーフ』と『いすゞ エルフEV』にV2L(Vehicle to Load)という外部給電器をつなぎ、電気自動車から各ブースに電源を供給し、走る蓄電池としての電気自動車の活用方法をご紹介しました。
 来場者数:2,000名(令和6年度:3,512名)

 ご来場いただいた皆さま及び開催にご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

出展者 (ブース番号順)

 1.お菓子工房M さま
 2.社会福祉法人 まつさか福祉会 ベルフレンド さま
 3.生活協同組合コープみえ さま
 4.東邦ガスネットワーク株式会社 さま
 5.三重県松阪地域防災総合事務所環境室 さま
 6.三重県地球温暖化防止活動推進センター さま
 7.三重いすゞ自動車株式会社・いすゞ自動車株式会社 さま
 8.三重中学校・高等学校 科学技術部 さま
 9.マックスバリュ東海株式会社 さま
 10.機殿環境社 さま(松阪市リサイクルセンター共催)

景品協賛企業 (50音順)

 1.株式会社ぎゅーとら さま
 2.健栄製薬株式会社 さま
 3.株式会社三十三銀行 さま
​ 4.シャープディスプレイテクノロジー株式会社 さま
 5.生活協同組合コープみえ さま
 6.セントラル硝子プロダクツ株式会社 さま
 7.株式会社村田衛生社 さま

開催の様子

会場風景写真1会場風景写真2会場風景写真3会場風景写真4会場風景写真5会場風景写真6会場風景写真7会場風景写真8

過去の開催結果

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)