本文
市では、今日の人口減少や超高齢社会が抱える課題と、それに伴う疾病構造や医療需要の変化に対応していくため、松阪地域の医療と松阪市民病院の今後の在り方について検討を行ってきました。令和5年9月に「地域医療構想をふまえた松阪市民病院の在り方検証委員会」から答申が提出され、今後の松阪市民病院の方向性について示されました。
今回の答申の内容と、松阪地域の医療と松阪市民病院の今後の在り方について、広く市民の皆様に向けて、下記のとおり説明会を開催します。
令和6年1月21日(日曜日)
時間:午前10時~午前11時(午前9時30分開場)
会場:飯高地域振興局 2階大会議室
松阪市飯高町宮前180番地
定員:50名(先着順)
時間:午後1時30分~午後2時30分(午後1時開場)
会場:三雲・天白公民館 大会議室(三雲地域振興局2階)
松阪市曽原町872番地
定員:100名(先着順)
時間:午後3時30分~午後4時30分(午後3時開場)
会場:松阪市産業振興センター 3階 研修ホール
松阪市本町2176番地
定員:190名(先着順)
・入場無料、申込不要。
・お住まいの地域に関係なく、どの会場にもお越しいただけます。
松阪市民病院からのご案内(回覧チラシ) [PDFファイル/433KB]