ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市制20周年記念事業年間スケジュール

ページID:0168385 更新日:2025年4月24日更新 印刷ページ表示

市制20周年記念事業年間スケジュール

市制20周年記念事業年間スケジュールです。

※事業の詳細や、新たな事業については随時追加していきます。

※内容等について変更となる場合はございます。ご了承ください。

実施月 事業者名・部署名 事業名 実施時期
1月 公益財団法人鈴屋遺蹟保存会 本居宣長記念館1階特別展示 令和7年1月から12月まで
松浦武四郎記念館 開館30周年・松阪市制20周年 特別展示「武四郎と龍馬」 令和7年1月24日(金)から令和7年3月23日(日)まで
3月 松阪市経営企画課 まつさかさん・まつざかさん大集合!特別企画
~レジェンド松坂さん!~ 松坂大輔さんトークショー
松坂大輔 × 土性沙羅 夢のメダリスト対談
令和7年3月2日(日)
松阪市経営企画課 まつさかさん・まつざかさん大集合 令和令和7年3月2日(日)より募集開始。利用期間:令和7年4月1日(火)から令和7年12月31日(水)まで
松阪映画祭実行委員会(松阪をお手伝いし隊) 松阪映画祭 令和7年3月9日(日)
タケガワふれあい動物園 アニマルフェスタ 人と動物の共生 ~動物たちの幸せを守るために~ 令和7年3月15日(土)・令和7年3月16日(日)
松阪市土木課 市制20周年記念植樹 令和7年3月18(火)
4月 松阪市経営企画課 市制20周年記念川柳コンテスト

令和7年4月下旬~5月初旬 募集開始

令和7年7月~8月頃 作品選考

令和7年10月頃 受賞作品決定

上下水道総務課 松阪市制20周年記念デザインマンホールの制作

令和7年3月下旬 募集要項の公開

令和7年4月1日 応募開始

令和7年6~7月 作品選考

令和7年8~10月 カラーデザインマンホール制作

令和7年11~12月 表彰式、作品展示、カラーデザインマンホール設置

令和8年4月 マンホールカード配布(予定)

smil.ibu 親子でアートを楽しむ! 世界に1つだけのフラッグうちわ作り&フォトコンテスト 令和7年4月5日(土)、令和7年4月12日(土)、令和7年4月19日(土)、令和7年4月26日(土)、
5月 令和7年5月10日(土)、令和7年5月25日(日)
学校教育課 市制20周年記念事業「第31回少年少女野球教室」

野球教室:令和7年5月4日(日) 8時30分から12時30分まで

栄養学教室: 令和7年5月4日(日) 9時30分から11時00分まで

松阪商工会議所青年部 あきんどキッズ2025 令和7年5月25日(日)
松阪市商店街連合会 まつさかまっさかりホクホクホコ天 令和7年5月25日(日)
ミズ・ネットワーク松阪 松阪撫子どんな花?祭り 令和7年5月25日(日)
子育て応援プロジェクト☆パイン 市制20周年記念! まっつぁかパパママ発表会 令和7年5月25日(日) 14時00分~15時00分
一般社団法人松阪市観光協会 松阪肉旅キャンペーン 令和7年5月25日(日)から令和7年7月18日(金)まで
株式会社サイネックス 松阪市の歴史を振り返るデジタルスタンプラリー

令和7年5月23(金)、令和7年5月24(土)、令和7年5月25(日)

スポーツ課

市制 20 周年記念事業 みえ松阪マラソン スペシャルサンクスパレード

令和7年5月25日(日)
7月 林業振興課 市制20周年記念木製パズル作製 令和7年7月上旬予定
商工政策課 キッズサマーパスポート配布、デジタルサイネージ設置

キッズサマーパスポート配布:令和7年7~8月

松阪駅デジタルサイネージ設置:令和7年度中

8月 生涯学習課 松阪市図書館でのワークショップ及び講演会の開催

ワークショップ:令和7年8月頃(夏休み期間中を予定)

講演会:令和7年11月頃(予定)

まっつぁか弁保存会 これぞ松阪! まっつぁか弁! 令和7年8月2日(土)から令和7年9月30日(火)まで
松阪商工会議所 七夕まつり・鈴の音市 令和7年8月2日(土)17時00分~21時30分
文化課 おやじバンド合戦 松阪の陣

予選:令和7年8月10日(日)

本選:令和7年10月12日(日)

松阪ギター音楽協会 ギターの町松阪創造事業 令和7年8月30日(土)・令和7年8月31日(日)
9月 土木課 日本スケートボード協会主催プロ大会 令和7年9月13日(アマチュア大会)14日(プロ大会)15日(予備日)
文化課 民放公開番組 令和7年9月28日(日)
10月 文化課 市美術展覧会(市制20周年記念賞)

第1部:令和7年10月5日(日)~10月12日(日)

第2部:令和7年10月26日(日)~11月2日(日)

文化課 新・BS日本のうた 令和7年10月16日(木)
文化課 市制20周年記念はにわ館特別展「(仮題)西日本と東日本の埴輪」 令和7年10月中旬~12月初旬予定
しょんがい音頭と踊り保存会 市制20周年記念市民総踊り 第9回しょんがいまつり 令和7年10月18日(土曜日)*雨天時は翌19日
映像CUBE 市制20周年記念 まつさかシビック映像祭 令和7年10月19日(日)
特定非営利活動法人Mブリッジ 「わがまちカード」(仮称)制作とファシリテーター育成 令和7年10月頃
11月 地域ブランド課 松阪市ふるさと納税大感謝祭 令和7年11月上旬開催予定
公益財団法人鈴屋遺蹟保存会 本居宣長顕彰短歌大会 令和7年11月1日(土)
松阪鈴おどり・鈴リン協会 市制20周年 みんなで松阪鈴おどり!! 令和7年11月9日(日)
もめんフェスティバル実行委員会 市制20周年記念 松阪もめん物語2025 令和7年11月9日(日)
12月 観光交流課 市制20周年記念 みえ松阪マラソン応援「鈴の森クリスマスイルミネーション」 令和7年12月11日(木)~令和7年12月25日(木)
おんいく松阪 次世代に伝えよう!まつさかコンサート♩ 令和7年12月7日(日)
松阪市スポーツ課 みえ松阪マラソン 令和7年12月21日(日)
松阪市経営企画課 市制20周年PR動画作成 令和7年中
文化課 「松阪市の指定文化財案内」の改訂・刊行 未定
特定非営利活動法人松阪歴史文化舎 市制20周年記念 読み本『松阪市史』刊行事業 令和7年中(2巻刊行)