ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高齢者福祉 > 介護予防のための元気はつらつチェックシート 

本文

介護予防のための元気はつらつチェックシート 

ページID:0109093 更新日:2022年3月11日更新 印刷ページ表示

 いつまでも自分らしく元気な暮らしを送るためには、心身の老化のサインに早く気づき、からだの機能を維持・向上させるなどの取り組みが大切です。チェックシートの質問に答えることで、自分の生活機能の状態がわかり、必要な介護予防の取り組みを知ることができます。あなたの日常生活を「はい」と「いいえ」でチェックしてみましょう。 (このチェックシートは厚生労働省が作成したものを松阪市でアレンジしたものです)

元気はつらつチェックシート [PDFファイル/327KB]

元気はつらつチェックシート

介護予防のポイント例紹介 「元気はつらつチェックシート」を回答し、ピンク色の項目にチェックが多いほど(下記1~7に当てはまる場合)、機能低下が心配されます。

  1. 質問1~20のピンク枠のチェックが10点以上〔生活機能全般〕
  2. 質問6~10のピンク枠のチェックが3点以上〔運動機能〕
  3. 質問11~12のピンク枠のチェックが2点以上〔栄養状態〕
  4. 質問13~15のピンク枠のチェックが2点以上〔口腔機能〕
  5. 質問16でピンク枠にチェックした〔閉じこもり〕
  6. 質問18~20のピンク枠にひとつでもチェックがある〔物忘れ〕
  7. 質問21~25のピンク枠のチェックが2点以上〔うつ〕

 結果の詳細は「元気はつらつチェックシートの見方」をご覧ください。

元気はつらつチェックシートの見方 [PDFファイル/241KB]

元気はつらつチェックシートの見方
 生活機能の維持・向上のためにも機能低下が気になる方は、「運動器の機能向上」「栄養改善」「口腔の機能向上」「認知症予防」についての介護予防教室を地域で開催していますので、ぜひご参加ください。毎日の生活のなかでできることを、参加の皆さんとともに楽しみながら、学んでいただく教室です。
 教室の開催状況についてはお住まいの圏域の地域包括支援センターにお問い合わせください。高齢者支援課でも介護予防教室を開催しています(市が開催する介護予防教室)。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)