市政に対するご意見やご質問をお寄せください。いただいたご意見・ご質問には担当課からお答えします。
●松阪市役所1階 案内にある「市民の声」受付箱へ投函
●各地域振興局(出張所)、各地区市民センター、各公民館、ワークセンター松阪の窓口へ提出
●郵送 ※下記「投書用意見用紙」をご利用の場合は切手不要
515-8515
松阪市殿町1340番地1 『市民の声』係 宛
投書用意見用紙「市民の声」 [PDFファイル/341KB]
投書用意見用紙「市民の声」 [Excelファイル/261KB]
なお、地域振興局(出張所)、地区市民センター、公民館、ワークセンター松阪の窓口にも設置しています。
下記メールアドレス(市民の声専用アドレス)までお送りください。
●メールアドレス : shiminmail@city.matsusaka.mie.jp
下記リンクに必要事項をご記入の上、送信してください。
●「問い合わせフォーム」はこちら
下記ファックス番号(市民の声専用ファックス)までお送りください。
●ファックス番号 : 0598-22-1119 へお送りください。
【令和3年4月分】ご意見・回答 [PDFファイル/475KB]
【令和3年5月分】ご意見・回答 (令和3年9月28日更新) [PDFファイル/486KB]
【令和3年6月分】ご意見・回答(令和4年1月28日更新) [PDFファイル/552KB]
【令和3年7月分】ご意見・回答 [PDFファイル/539KB]
【令和3年8月分】ご意見・回答 [PDFファイル/647KB]
【令和3年9月分】ご意見・回答 [PDFファイル/615KB]
【令和3年10月分】ご意見・回答(令和4年3月31日更新) [PDFファイル/479KB]
【令和3年11月分】ご意見・回答 [PDFファイル/560KB]
【令和3年12月分】ご意見・回答 [PDFファイル/468KB]
【令和4年1月分】ご意見・回答 [PDFファイル/728KB]
【令和4年2月分】ご意見・回答 [PDFファイル/602KB]
なお、お問い合わせが多い質問などは、「よくある質問」に掲載しています。
●この「市民の声」は、市内在住に関わらず、皆さんからの市政に対するご意見などをいただく目的で設置しています。営利目的となる内容や、他人の誹謗、中傷はご遠慮ください。
●所定の記入(入力)項目は、ご回答させていただく際に必要となるため、記入をお願いします。記載のない場合や記載事項に誤りがある場合は、回答できないことがございますので、ご了承ください。
●ご意見、ご提案の内容によりましては、現場確認、関係機関との調整の必要性などにより、回答まで10日間以上の期間を要する場合もありますので、ご了承ください。
●お寄せいただいた「市民の声」とそれに対する回答は、市ホームページ等で公開させていただく場合があります。また、公開ささせていただく際には、内容を一部編集させていただく場合があります。
●市の回答(市の考え方、取り組み、方針など)や所管課は、ご回答をさせていただいた時点のものです。