本文
松阪市は、地域経済の成長と発展をめざし、地域雇用や税収確保につなげることを目的に、新たな産業用地としてウッドピア松阪北地区産業用地約2.6ヘクタール、2区画を整備しています。
分譲に先立ち、当用地への立地を具体的に検討されている企業ニーズをあらかじめ聴取し、今後の販売に参考とさせていただくことで、円滑な地域社会の発展に資する産業用地の形成を目指すことを目的に、立地エントリーの申込を開始します。
産業用地の分譲は一般公募とし、購入申込の受付終了後、松阪市土地開発公社理事会において、立地内定企業を決定しますが、その立地内定企業の決定に当たっては、立地エントリー企業を優先します。
なお、産業用地の造成・分譲計画については、各種法令等に則り、造成工事完了及び分譲開始に向け手続きを進めてまいりますが、その過程の中で、やむを得ない事由により計画を変更する場合や、計画を中止する場合があることをあらかじめご了承ください。
募集企業は、製造業(日本標準産業分類・大分類E製造業)の本社及び工場・研究所です。高度な技術力を持つ企業や地域の発展に貢献する意思のある企業の申し込みをお待ちしています。
令和7年4月14日(月)~12月26日(金)
(注)最終日は午後5時必着。ただし郵送の場合は、当日消印有効
製造業(日本標準産業分類・大分類E製造業)の本社及び工場・研究所
・名称:ウッドピア松阪北地区産業用地
・所在地:三重県松阪市山室町・立野町 地内
・販売面積:約2.6ヘクタール
・販売方法:一般公募
・販売区画:2区画
区画 | 販売予定面積 | 販売予定価格 |
---|---|---|
A | 14,305.58平方メートル (うち1,366.59平方メートルは緑地) |
80,000円/坪 程度※ |
B | 12,579.75平方メートル (うち525.06平方メートルは緑地) |
80,000円/坪 程度※ |
※正式な価格は造成工事完了後に決定します。
・建ぺい率:60%
・容積率:200%
・電力:普通高圧、特別高圧は事業者と要相談
・ガス:プロパンガス、都市ガス供給は事業者と要相談
・上水道:公共上水道
・下水道:無
・完成:令和7年12月(予定)
・販売用地引渡:令和8年8月(予定)
・都市計画:市街化調整区域(地区計画有り)
(1)高速道路:伊勢自動車道〔松阪IC〕より約7km
(2)国道:国道23号まで約8km
国道166号まで約1km
(3)鉄道:近鉄松阪駅・JR松阪駅まで約8km
(4)港湾:津松阪港まで約10km