本文
近年「食品ロス」が世界的な課題となっています。国の調査によると、令和4年度における国内の食品ロス推計値は、472万トンが廃棄されており、国民一人あたりの食品ロス量は、1日当たり約103グラムとなり、おにぎり1個分(約110~120g)の食品が捨てられている換算となります。
⇒食品ロスについて
本市でも、食べられるのに捨てられてしまう食品ロスを「もったいない」の気持ちで事業者等と松阪市が協力して減らすことにより、本市における一般廃棄物の減量を図るため、食品ロス削減を推進する飲食店、宿泊施設、小売店、事業所等を松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店または松阪市「残さず食べよう」協力事業所として募集しています。
⇒オンライン申請はこちらから
認定された松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店及び松阪市「残さず食べよう」協力事業所には協力店認定証と店舗用ステッカー(直径約17cm)、松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店の内「持ち帰り」を行う店舗については持ち帰り容器用シール(縦約5cm×横約9cm)を配布いたします。
また、認定された松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店及び松阪市「残さず食べよう」協力事業所は市役所のホームページにも掲載します。
⇒松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店及び松阪市「残さず食べよう」協力事業所一覧
認定済協力店・事業所の紹介⇒飲食店、宿泊施設等・小売店等・協力事業所
松阪市内にある飲食店、宿泊施設、小売店等で3010運動等の食品ロス削減の取組の実践、周知及び啓発をお願いします。
実施内容は以下の表のとおりです。いずれか一つ以上の取り組みをお願いします。
〇残さず食べよう 3010運動の周知・啓発 |
〇食べ残しの持ち帰りへの対応 |
〇小盛りメニューの提供 |
〇その他食品ロス削減による取組 |
〇食品ロス削減についての店内における周知・啓発 |
〇ばら売り、少量パック販売等の実施 |
〇値引き販売による食料品廃棄の抑制 |
〇フードバンク等への提供や食品リサイクルの実施 |
〇その他食品ロス削減による取組 |
松阪市内にある事業所等で3010運動等の食品ロス削減の取組の実践、周知及び啓発をお願いします。
実施内容は以下の表のとおりです。いずれか一つ以上の取り組みをお願いします。
〇残さず食べよう 3010運動の実践 |
〇3010運動や食品ロス削減についての事業所内での周知啓発 |
〇3010運動や食品ロス削減についての事業所外への広報 |
〇その他食品ロス削減による取組 |
歓送迎会や忘新年会などの会食や宴会で、「帰るときにテーブルの上にたくさんの料理が残っていたままだった…」
「まだお腹が空いていたのに、宴会終了時間になって料理を全然食べられなかった…」そんな経験はありませんか。
おいしく食べられる料理も食べ残してしまうと、廃棄され食品ロスになってしまいます。
そこで宴会の開始30分間と、お開き前の10分間はお料理をしっかり食べる時間をつくる「3010運動」を実践しましょう。
申請書をご提出いただくか、Faxでお申し込み、またはオンライン申請をご利用ください。
清掃事業課 Tel 0598-53‐4418 Fax 0598-51-6406
松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店・事業所認定制度実施要綱 [PDFファイル/119KB]
【飲食店、宿泊施設、小売店等用】松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店認定申請書 [PDFファイル/89KB]
【事業所用】松阪市「残さず食べよう」協力事業所認定申請書 [PDFファイル/85KB]
松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店PR用卓上POP [PDFファイル/624KB]
・URL:https://logoform.jp/form/TY2e/706412