ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・リサイクル > 松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店を認定しました!!(飲食店、宿泊施設等)

本文

松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店を認定しました!!(飲食店、宿泊施設等)

ページID:0163453 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店を認定しました!!(飲食店、宿泊施設等)

松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店を認定しました!!​(飲食店、宿泊施設等)

 令和6年10月1日より開始いたしました松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店・事業所認定制度についてのお知らせです。
 ⇒認定済松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店(飲食店、宿泊施設等)

 令和6年10月3日 大口町の お食事 きたむら を認定しました。​​
お食事きたむら お食事きたむらカウンター お食事きたむらテーブル
 お食事 きたむら では 食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 10月16日 日野町の 駅弁のあら竹 本店 を認定しました。​​​
あら竹認定証 あら竹本店 あら竹駅売店
 駅弁のあら竹 本店 では 小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 10月21日 京町の 居酒屋割烹 新粋​ を認定しました。​​​
居酒屋割烹 新粋 居酒屋割烹 新粋外観 居酒屋割烹 新粋カウンター
 居酒屋割烹 新粋 では 食べ残しの持ち帰りへの対応 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月10日 山室町の 三瀬谷 大黒屋 松阪店​​ を認定しました。
大黒屋 大黒屋外観 大黒屋座敷
 三瀬谷 大黒屋 松阪店​​ では 食べ残しの持ち帰りへの対応 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月10日 春日町の 味彩 とよまる​​​ を認定しました。​
とよまる とよまる外観 とよまるカウンター
 味彩 とよまる​​​ では 食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月10日 伊勢寺町の 松阪市森林公園​​​​ お食事処「花おこし」​ を認定しました。​
花おこし 花おこし玄関 花おこし内観
 松阪市森林公園​​​​ お食事処「花おこし」​​​​ では 3010運動の周知又は啓発・小盛メニューの提供、声掛け・その他食品ロス削減の取組 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月10日 本町の 相生亭​​ を認定しました。
相生亭 相生亭椅子席 相生亭大広間
 相生亭​​ では 食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 中町の 日本料理 快樂亭​ を認定しました。
快樂亭玄関 快樂亭内観 快樂亭座敷
 日本料理 快樂亭​​ では 3010運動の周知又は啓発・食べ残しの持ち帰りへの対応 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 中町の ギャラリーカフェうつくしや​ を認定しました。
うつくしや看板 うつくしや入口 うつくしや中庭
 ギャラリーカフェうつくしや​​ では 小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 本町の piece cafe&store​​ を認定しました。
piece cafe&store外観 piece cafe&storeカフェ piece cafe&storeストア
 piece cafe&store​​ では 食べ残しの持ち帰りへの対応・その他食品ロス削減の取組 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 宮町の 焼肉 かどや​ を認定しました。
かどや かどやのれん かどや外観
 焼肉 かどや では 3010運動の周知又は啓発 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 朝田町の お食事処 古に志 を認定しました。
古に志外観 古に志のれん 古に志内観
 お食事処 古に志 では 食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 魚町の 牛銀本店​ を認定しました。
牛銀本店​ 牛銀本店外観 牛銀本店玄関
 牛銀本店​ では 3010運動の周知又は啓発・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 魚町の 洋食屋牛銀​ を認定しました。
洋食屋牛銀​ 洋食屋牛銀​入口 洋食屋牛銀外観
 洋食屋牛銀​​ では 3010運動の周知又は啓発・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月12日 魚町の 松阪肉 肉うどん専門店 青柳​ を認定しました。
青柳 青柳外観 青柳フロア
 松阪肉 肉うどん専門店 青柳​​ では 3010運動の周知又は啓発・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月13日 伊勢寺町の ガーデンカフェ ルーベル​​ を認定しました。
ルーベル外観 ルーベル内観 ルーベルケーキ
 ガーデンカフェ ルーベル​​​​ では 食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 12月13日 伊勢寺町の やさい畑​​​ を認定しました。
やさい畑入口 やさい畑パン やさい畑イートイン
 やさい畑​​​​​​​ では その他食品ロス削減の取組 の食品ロス削減に取り組んでいます。

 令和7年1月13日 日野町の 酒菜マサイチ​ を認定しました。
マサイチ マサイチ外観 マサイチ内観
 酒菜マサイチ​​​​​​​ では 食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

 1月24日 京町の 和食・寿司 鳴門​​ を認定しました。
鳴門外観 鳴門ステッカー 鳴門認定証
 和食・寿司 鳴門​​​ では 3010運動の周知又は啓発・食べ残しの持ち帰りへの対応・小盛メニューの提供、声掛け の食品ロス削減に取り組んでいます。

松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店・事業所認定制度

松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店・事業所募集中
 松阪市では、食べられるのに捨てられてしまう食品ロスを「もったいない」の気持ちで事業者等と松阪市が協力して減らすことにより、本市における一般廃棄物の減量を図るため、食品ロス削減を推進する飲食店、宿泊施設、小売店、事業所等を松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店または松阪市「残さず食べよう」協力事業所として募集しています。
 制度の説明、申込は⇒松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店・事業所認定制度について​
 協力店・事業所一覧⇒松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」認定協力店・事業所一覧​
店舗用ステッカー 事業所用ステッカー 松阪市「残さず食べよう」「持ち帰り」協力店卓上ポップ
持ち帰り容器用シール てまえどりポップ