ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > クラギ文化ホール > 松阪市視覚障害者協会 設立100周年記念式典

本文

松阪市視覚障害者協会 設立100周年記念式典

ページID:0181352 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

11月13日(木) 松阪市視覚障害者協会 設立100周年記念式典

医療講演・歌謡ショー・落語講演

詳細

【場所】 クラギ文化ホール

【開演・終演】 開演13時 (開場12時30分)

        終演16時

【入場料】無料 (往復はがきで申込み8月31日必着)

※どなたでも参加できます(入場無料)ただし、協会員及び招待客を除き300名とし、応募が定員を上回った場合は、抽選とします。

 

【内容】記念式典・表彰式

第1部:記念講演 医療講演『日本における視覚障がいの疾病原因とは』

三重大学医学部眼科教授 近藤峰生 先生

第2部:中西りえ 歌謡ミニコンサート

第3部:落語講演 林家 たい平 師匠

お問い合わせ

松阪市視覚障害者協会事務局 090-1418-4996

(対応時間:土日を除く10時~16時)

松阪市視覚障害者設立100周年記念式典 表

松阪市視覚障害者協会 設立100周年記念式典 裏

松阪市視覚障害者協会 設立100周年記念式典 チラシ 表 [その他のファイル/2.41MB]

松阪市視覚障害者協会 設立100周年記念式典 チラシ 裏 [その他のファイル/1.99MB]

 

 


クラギ文化ホール
クラギ文化ホールからのお知らせ
施設予約情報のご案内
文化・イベント情報
自主事業のご案内
松阪市ファミリー倶楽部について
社会見学について