ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高齢者福祉 > 介護予防いきいきサポーター

本文

介護予防いきいきサポーター

ページID:0108678 更新日:2024年8月29日更新 印刷ページ表示

「介護予防いきいきサポーター」とは、介護予防や健康づくりについて学び、自ら介護予防に取り組むほか、「介護予防」の大切さを近所の方や友人に伝えること、各地で市または地域包括支援センターが行う介護予防教室のサポート活動をすることによって介護予防の輪を広げていただく方々です。

介護予防いきいきサポーター養成講座

 介護予防いきいきサポーター養成講座には初級と中級講座があります。

 初級・中級講座を修了し「介護予防いきいきサポーター」として活動いただける方は市より「松阪市介護予防いきいきサポータ登録証」をお渡しします。

介護予防いきいきサポーター養成講座の様子介護予防いきいきサポーター養成講座の様子介護予防いきいきサポーター養成講座の様子

対象者

市内に在住で介護予防に関心があり、「介護予防いきいきサポーター」として地域での介護予防の普及啓発に取り組める方。

*お住まいの地区の地域包括支援センターが実施する講座にご参加ください。

養成講座の内容

初級、中級、それぞれ6回シリーズの講座です。

初級は介護予防全般について学びます。

中級は運動、栄養、口腔、認知症予防のなかの1つのテーマを重点的に学び、修了後「介護予防いきいきサポーター」として活動していただくことができます。

下記の通り、各地域で開催しておりますので、詳しくはお住まいの地域の地域包括支援センターにお問い合わせください。

*日程は決まり次第随時追加します。

 

いきいきサポーター養成講座 【初級】

管理栄養士・歯科衛生士・理学療法士・作業療法士などさまざまな専門職から、介護予防の基礎を学びます。

R6年度 いきいきサポーター養成講座 初級

日にち

時間 場所 担当地域包括支援センター

R6年

5月28日 6月11日・25日

7月9日・23日 

8月27日

いずれも火曜日  

13時30分~15時 小野江公民館

第二地域包括支援センター

(阿坂・伊勢寺

嬉野・三雲地区にお住いの方)

電話:0598-42-7255

Fax:0598-42-6481

R6年

7月1日・8日・22日・29日

8月5日・19日

いずれも月曜日

10時~11時30分

中川コミュニティセンター

第二地域包括支援センター

(阿坂・伊勢寺

嬉野・三雲地区にお住いの方)

電話:0598-42-7255

Fax:0598-42-6481

R6年

5月9日 6月13日

7月11日 8月8日

9月12日 10月10日

いずれも木曜日

10時~11時30分 飯高老人福祉センター

第三地域包括支援センター

 

(飯南・飯高地区にお住いの方)

電話:0598-32-5083 

Fax:0598-32-4634

R6年

6月11日 7月9日

9月10日 10月22日

11月12日 12月10日

いずれも木曜日

13時30分~15時 飯南産業文化センター

第三地域包括支援センター

 

(飯南・飯高地区にお住いの方)

電話:0598-32-5083

Fax:0598-32-4634

R6年

5月31日 6月14日・28日

7月5日・16日(火曜日)・26日

16日以外はいずれも金曜日

10時~11時30分 漕代地区市民センター

第四地域包括支援センター

(第四・東・橋西・松ヶ崎

港・西黒部・東黒部・朝見

漕代・櫛田地区にお住いの方)

電話:0598-51-5885 

Fax:0598-51-5910

R6

10月25日

11月1日・8日・22日・29日

12月13日

いずれも金曜日

13時30分~15時 松阪公民館

第四地域包括支援センター

(第四・東・橋西・松ヶ崎

港・西黒部・東黒部・朝見

漕代・櫛田地区にお住いの方)

電話:0598-51-5885 

Fax:0598-51-5910

R6年

6月7日・21日

7月5日・19日

8月2日・23日

いずれも金曜日

13時30分~15時30分 射和地区市民センター

第五地域包括支援センター

(花岡・松尾・大河内・宇気郷・射和

 大石・茅広江地区にお住いの方)

電話:0598-25-4300 

Fax:0598-25-3131

いきいきサポーター養成講座【中級・運動編】

理学療法士など運動の専門職から、介護予防運動の基礎知識、自宅でできるストレッチや筋肉トレーニング、体力測定などについて学びます。

R6年度 いきいきサポーター養成講座 中級・運動編
日にち 時間 場所 担当地域包括支援センター

R6年

8月7日・26日

9月9日・30日

10月16日・28日

いずれも月曜日

10時~12時 徳和地区コミュニティセンター

第一地域包括支援センター

(第一・第二・幸

神戸・徳和地区にお住いの方)

電話:0598-25-1070 

Fax:0598-25-1171

R6年

9月10日・24日 

10月8日・22日

11月12日・26日

いずれも火曜日

13時30分~15時30分 小野江公民館

第二地域包括支援センター

(阿坂・伊勢寺

嬉野・三雲地区にお住いの方)

電話:0598-42-7255

Fax:0598-42-6481

R6年

9月2日 10月7日

11月18日  12月2日 

R7年

1月20日 2月3日

いずれも月曜日

10時~11時30分 飯高老人福祉センター

第三地域包括支援センター

(飯南・飯高地区にお住いの方)

電話:0598-32-5083

Fax:0598-32-4634

R6年

9月19日 10月31日

11月21日・12月12日

1月16日・2月13日

いずれも木曜日

10時~11時30分 飯南コミュニティーセンター

第三地域包括支援センター

(飯南・飯高地区にお住いの方)

電話:0598-32-5083

Fax:0598-32-4634

R7

1月17日

2月7日・14日・28日

3月7日・14日

いずれも金曜日

13時30分~15時 松阪公民館

第四地域包括支援センター

(第四・東・橋西・松ヶ崎

港・西黒部・東黒部・朝見

漕代・櫛田地区にお住いの方)

電話:0598-51-5885 

Fax:0598-51-5910

 

R6年

9月6日・20日

10月4日・18日

11月1日・15日

いずれも金曜日

13時30分~15時30分 射和地区市民センター

第五地域包括支援センター

(花岡・松尾・大河内・宇気郷・射和

 大石・茅広江地区にお住いの方)

電話:0598-25-4300 

Fax:0598-25-3131

いきいきサポーター養成講座【中級・栄養編】

R6年度 いきいきサポーター養成講座 中級・栄養編
日にち   時間       会場         担当地域包括支援センター

R6

9月2日・9日・30日

10月7日・21日・28日

いずれも月曜日

10時~12時

ただし調理実習のある日は

10時~13時

中川コミュニティセンター

第二地域包括支援センター

(阿坂・伊勢寺

嬉野・三雲地区にお住いの方)

電話:0598-42-7255

Fax:0598-42-6481

6月11日 7月9日 9月10日・22日

11月12日 12月10日

いずれも火曜日

10時~11時30分 飯高保健センター

第三地域包括支援センター

(飯南・飯高地区にお住いの方)

電話:0598-32-5083

Fax:0598-32-4634

いきいきサポーター養成講座【中級・認知症編】

作業療法士、言語聴覚士など認知症のリハビリテーションの専門職から認知症についての基礎知識、生活の工夫、作業療法の体験など学びます。

R6年度 いきいきサポーター養成講座 中級・認知症編
日にち 時間 会場 担当地域包括支援センター

R6

11月11日・25日

12月9日・23日

R7年

1月15日(水)・27日

1月15日以外はいずれも月曜日

10時~12時 徳和地区コミュニティセンター

第一地域包括支援センター

(第一・第二・幸

神戸・徳和地区にお住いの方)

電話:0598-25-1070

Fax:0598-25-1171

いきいきサポーター養成講座 【みんなの認知症予防ゲーム編】

認知症などの予防に効果がある脳の活性化ゲーム「みんなの認知症予防ゲーム」について学びます。

日にち 時間 会場 担当地域包括支援センター

R6

4月26日  5月10日・24日

6月14日・28日

7月12日

いずれも金曜日

13時~15時30分 飯南コミュニティセンター

第三地域包括支援センター

(飯南・飯高地区にお住いの方)

電話:0598-32-5083

Fax:0598-32-4634

さらにステップアップして活動するには

まつさか元気アップリーダー養成講座への参加がおすすめです。
詳細は、「まつさか元気アップリーダー養成講座」のページをご覧ください。