本文
農業集落排水処理施設使用料と公共浄化槽使用料の請求・支払い方法について、令和5年10月から水道料金の方法に統一するため、請求が毎月から隔月(2か月ごと)に変わります。
請求は水道の検針月に上下水道お客様センターで行います。
請求月(検針月) | 対象者 | 対象地区 |
---|---|---|
10月、12月、2月、4月、6月、8月 | 農業集落排水処理施設使用者 |
高木町全域、稲木町の一部、嬉野須賀町、嬉野川北町(一部を除く) |
公共浄化槽使用者 | 飯南管内 | |
11月、1月、3月、5月、7月、9月 | 農業集落排水処理施設使用者 | 小野町全域 |
公共浄化槽使用者 | 飯高管内 |
新しい納入通知書は、水道料金と同様のものになりますので、コンビニエンスストアでもお支払いが可能となります。
【電話】0598-31-2258 【Fax】 0598-20-8081
【フリーダイヤル】 0120-582-258(市内固定電話から可。携帯電話は不可)
農業集落排水処理施設または公共浄化槽について、使用開始・休止、使用者変更、減免申請など、お支払い以外の各種手続きについては、従来どおり松阪市上下水道部での手続きが必要ですので、下記の各担当までご連絡の上、手続きをお願いいたします。
上下水道部 上下水道総務課 料金係(市役所第三分館一階)
【電話】0598-53-4372 【Fax】0598-26-4319
上下水道部 西部水道浄化槽事務所(飯高地域振興局)
【電話】0598-46-7123 【Fax】 0598-46-7001