本文
合併処理浄化槽は、トイレ・台所・風呂・洗濯などの家庭から出る汚れた水を、きれいな水にして放流するための設備です。きれいな水を各家庭から流すことで、わたしたちの身近にある小川や排水路がきれいになり、地域の川や海なども汚れなくなります。
松阪市では、川や海などをきれいにするため、単独処理浄化槽又はくみ取り便槽を撤去し、新たに合併処理浄化槽を設置する方に、工事費用の一部を補助しています。
環境配慮型浄化槽(消費電力基準を満たす浄化槽)のみ対象とします。
環境配慮型浄化槽の要件については、以下のとおりです。
【消費電力基準】(通常型:B O D15または20mg/L以下、B O D10mg/L以下、りん除去型)
人槽 (人) |
消費電力 (通常型) |
消費電力 (B O D10mg/L以下) |
消費電力 (りん除去型) |
---|---|---|---|
5 | 39 | 53 | 83 |
7 | 55 | 75 | 90 |
n(10人槽) | n×7.5 |
n×10.2 |
n×15.7 |
※B O D:生物化学的酸素要求量
微生物が水中の有機物を分解するときに消費する酸素量
なお、環境配慮型浄化槽適合機種について「(一社)浄化槽システム協会HP(外部リンク)」をクリックしていただければ、一覧が確認できますので参考にしてください。
※環境配慮型浄化槽適合機種一覧表に掲示されていない浄化槽でも、上記の表に該当していれば環境配慮型浄化槽となります。
次の区域を除いた松阪市全域です。
【転換のみ】
設置区分 |
人槽区分 |
補助金額(上限) |
|||
---|---|---|---|---|---|
浄化槽設置費用 | ※完全撤去に限る |
配管費用 |
|||
単独処理浄化槽 撤去費用 |
くみ取り便槽 撤去費用 |
||||
転換 |
5人槽 |
332,000円 |
120,000円
|
90,000円 |
90,000円 |
6~7人槽 |
414,000円 | ||||
8~10人槽 |
548,000円 |
補助金の交付を受けるためには申請が必要です。次のとおり手続きを行ってください。
手続手順 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
交 付 申 請 |
現 地 調 査 |
交 付 決 定 |
工 事 施 工 |
実 績 報 告 |
現 場 確 認 |
確 定 通 知 |
交 付 請 求 |
交
付 |
上下水道部 下水道建設課 生活排水係
電話 0598-53-4132 Fax 0598-26-4319