ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 上下水道 > 9月10日は「下水道の日」です

本文

9月10日は「下水道の日」です

ページID:0108547 更新日:2021年8月23日更新 印刷ページ表示

9月10日は「下水道の日」です

 「下水道の日」は、1961年(昭和36年)、著しく遅れているわが国の下水道の全国的な普及を図る必要があることから、このアピールを全国的に展開するため、当時の下水道を所管していた建設省(現在の国土交通省)、厚生省(現在は環境省に所管変更)と公益社団法人 日本下水道協会の前身団体が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。
 また、9月10日と定められましたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによるものです。
 それから約40年が経過し、日本における近代下水道の基である旧下水道法が制定された1900年(明治33年)から100年を迎え、その記念行事が行われたこと、また、2001年(平成13年)が21世紀のスタートの年にあたることなどから、近年の下水道に対する認識の高まりもあり、この際、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されることになったものです。
 下水道の日を機会に、下水道の役割や下水道の正しい使い方について考えてみませんか。

第61回下水道の日ポスター

第61回下水道の日ポスターPDF版 [PDFファイル/1.89MB]

水洗化率と下水道普及率

水洗化率と下水道普及率の画像

水洗化率と下水道普及率PDF版 [PDFファイル/880KB]

利用にあたってのお願い

利用にあたってのお願いの画像
利用にあたってのお願いPDF版 [PDFファイル/574KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)