ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防犯地域安全 > オレオレ詐欺に注意!

本文

オレオレ詐欺に注意!

ページID:0123700 更新日:2024年10月8日更新 印刷ページ表示

オレオレ詐欺に注意!

市内在住50代女性がオレオレ詐欺で約4,739万円相当の暗号資産をだまし取られる詐欺が発生しました。

4月頃、警察官や検察官などをかたる男から女性宅に「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」と電話がありました。「調査のためにお金を暗号資産に替え、国の金融機関に送信する必要がある」などと言われ、6回にわたり、計約4,739万円の仮想通貨リップルを購入、送金してだまし取られました。複数の知人から詐欺の疑いを指摘され、発覚しました。


警察官をかたり
「あなたの口座がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われている。口座を売買した罪であなたに逮捕状が出ている」
「調査のため、あなたの口座のお金全額を指定する口座に振り込む必要がある。調査を終えた後、全額返金する」
という手口に注意してください。​

【三重県警】R6-8安全安心ニュース(警察官騙り) [PDFファイル/298KB]

R6-8安全安心ニュース(警察官騙り)


電話でお金の話が出たら、すぐに家族に相談、警察に通報してください。

   松阪警察署 0598-53-0110
 松阪市役所 地域安全対策課  0598-53-4074​

松阪市では、65歳以上の方を対象に、特殊詐欺被害防止を目的に製造された機器(家庭用固定電話機など)の購入費用の一部を補助しています。​​

↓詳しくはこちらをクリックしてください。

松阪市特殊詐欺等被害防止機器購入補助金


 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)