本文
令和7年度 障がい者の雇用・就労促進フォーラムチラシ [PDFファイル/4.28MB]
障がい者の社会参加、雇用・就労を促進するとともに、障がい者本人の勤労意欲の向上や、事業者や市民の障がい者雇用への理解促進を深めることを目的に、松阪市障がい者雇用優良事業所等表彰式および講演会を開催します。
令和7年10月31日(金曜日)13時30分~(開場13時00分~)
華王殿(松阪市高町505番地)
令和7年度 松阪市障がい者雇用優良事業所等表彰式
表彰部門:「障がい者雇用優良事業所」
「優秀勤労障がい者」
「障がい者雇用優良中小事業主(もにす認定)」
講演:「障がい者雇用を企業の力に変える!」
10年で0.95%➚2.8%達成!現場発・障がい者雇用“成功のリアル”
講師:高木 則行 (たかき のりゆき)さん ※「高」は、はしごだか
銀座コーチングスクール立川校共同代表/認定講師、障がい者雇用コンサルタント、国家資格キャリアコンサルタント
株式会社日本旅行にて新規法人営業、及び添乗業務を経験。その後、富士フイルムグループに転職し、約25年間、営業・生産・人事の分野で管理職を経験。特に人事部時代に、障がい者雇用センターをゼロから立ち上げ、法定雇用率を達成。現在は、障がい者雇用コンサルタント、コーチングスクール講師、キャリアコンサルタントとして活動し、企業の人材育成やダイバーシティ推進に貢献中。
入場無料(事前申し込みは不要です。)
手話通訳、要約筆記あります。
※天候不順により、開催を延期または中止させていただく場合がございます。
その際は当ホームページにて改めてご連絡いたします。
松阪市(商工政策課・障がい福祉課)
松阪公共職業安定所、松阪市障がい児・者総合相談センター「マーベル」、障害者就業・生活支援センター「みらーち」
松阪商工会議所、松阪香肌商工会、松阪北部商工会、松阪中核工業団地企業連合会、天花寺工業団地企業連絡協議会
株式会社華王殿
(表彰式について)商工政策課 Tel 0598-53-4338 (講演について)障がい福祉課 Tel 0598-53-4059