ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都市計画 > 令和7年度 駅西ワークショップの開催

本文

令和7年度 駅西ワークショップの開催

ページID:0174450 更新日:2025年4月17日更新 印刷ページ表示

駅西ワークショップ                                                                                  ~松阪駅西地区の施設整備について~

令和7年度 駅西ワークショップの開催について

 ​松阪駅西地区については、平成31年3月に策定された「松阪駅西地区複合施設基本構想(基本理念“気軽に滞在、つながる、まちのにぎわい発信源”)」に基づき公民連携で施設整備を進めるべく準備を行っています。

 しかしながら、コロナ禍を経験するなど、社会情勢においては基本構想策定時から大きく変わってきている部分もあると思います。

 今後、松阪駅西地区の施設整備について、民間事業者を募集するにあたり、改めて皆さんの思いや求める機能などについて話し合い、松阪駅西地区の未来について一緒に考えてみませんか。​

駅西ワークショップの参加対象者について

   【対象者】

 10代から70代で中心市街地のまちづくりに興味のある方(30名程度)

 ※6月~9月に3回程度を予定しており、原則全部に参加できる方​となります。また幅広い年齢層の方の意見を反映したワークショップとしたいことから、申込者数が多い場合は年代ごとに抽選を行いますのでご了承下さい。

第1回 駅西ワークショップ(予定)

(仮)「松阪駅西地区の整備について ~ワークショップの目的について~」

 ・日時:令和7年6月下旬 土曜、日曜のいすれか午後で2時間程度を予定

 ・場所:松阪市産業振興センターまたは市民活動センターを予定

 ・内容:市から松阪駅西地区について説明等

第2回~第3回 駅西ワークショップ開催予定

 ・8月下旬~9月下旬に2回開催

 ・基本、土曜、日曜のいずれかの午後で2時間程度を予定

 ・場所は松阪市産業振興センターまたは市民活動センターを予定

申込方法

 (1)​オンライン申込(Logoフォーム) 

   ▼▼オンライン申込は下記よりお願いします。▼▼

  ◆参加申込フォーム◆

 (2)申込用紙

  参加申込用紙 [Wordファイル/756KB]

  参加申込用紙 [PDFファイル/973KB]

  参加申込書おもて参加申込書うら

 申込用紙に必要事項を記載して、Fax・メールまたは市役所第1分館 都市計画課までご持ってくるください。

 メールの場合は下記お問い合わせ先のメールアドレスへお送りください。

 

 申込期限:令和7年5月20日(火曜日)

  参加決定した方には、6月初めに「第1回駅西ワークショップ」開催についての文書通知をいたします。

お問い合わせについて

松阪市建設部都市計画課

〒515-8515
三重県松阪市殿町1340番地1(第1分館)
Tel 0598(53)4168
Fax 0598(26)9118
E-mail:tos.div@city.matsusaka.mie.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)