磯田 浩利 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市大石町 | |
農家紹介 | |
10才の頃、地元家畜商の丁稚に入り、牛追いから始めた父から私で70年近く松阪牛の振興に携わり、但馬牛又国内牛(岩手)などの仔牛を出来る限り900日肥育以上を目指し、旨くてお肉屋さん好みの松阪牛造りに、精進しています。 | |
備考 | |
高尾 洋輔 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市飯南町 | |
農家紹介 | |
1頭1頭大事に家族のように松阪牛の名に恥じない牛づくりを! | |
備考 | |
田中 秀治 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市飯南町 | |
農家紹介 | |
松阪牛発祥の地「飯南」で、わずかの頭数ですが3年間愛情込めて 80才を越えた母と亡き父の魂を受け継いでいます。 |
|
備考 | |
永田 憲明 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市大宮田町 | |
農家紹介 | |
父の代より半世紀以上にわたり、この松阪の地で、兵庫県産子牛を導入し、特産松阪牛を大切に育ててまいりました。 この長期肥育により、香り高く味わい深い特産松阪肉ができあがります。 皆さま、ぜひ一度ご賞味ください。 |
|
備考 | |
中村 幸生 | |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市庄町 | |
農家紹介 | |
少ない頭数ですが、丹精込めて、いい牛を肥育したいと思ってます | |
備考 | |
濱口 和人 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市美濃田町 | |
農家紹介 | |
子牛導入は、九州・沖縄・岩手など日本全国の市場を回り肉質の良い牛を探し、自家牧場で愛情を込めて育てています。 食べておいしいのはもちろん、肉屋さんがまた買ってくれるような脂質、肉色を出す事を生きがいにし日々努力しています。 |
|
備考 | |
http://www.chodaya.com/ |
株式会社 松阪牧場 丸二 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市大河内町 | |
農家紹介 | |
備考 | |
森本 武治 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市飯南町 | |
農家紹介 | |
特産松阪牛の専業で頑張っています。 | |
備考 |
三重県畜産研究所 | ※特産松阪牛推進農家 |
---|---|
![]() |
牛舎所在地 |
松阪市嬉野町 | |
農家紹介 | |
肉牛、乳牛、豚、鶏、山羊、緬羊などを飼育している三重県の機関です。 肉牛部門では、肥育牛の技術向上のための黒毛和種雌牛の飼養試験を中心に研究をしています。 雌牛は、松阪牛として出荷しています。 |
|
備考 | |
http://www.pref.mie.lg.jp/TIKUKEN/ |