1.申請前に
事前に電話、メールもしくは直接、お問合せください。
松阪市郷土資料室 電話:0598-21-3282
メールアドレス:kyoudo.s@city.matsusaka.mie.jp
〒515-0073 三重県松阪市殿町1563番地(松阪市障害者福祉センター別棟)
2.申請方法について
- 郷土資料室に問い合わせ
- 所定の様式に必要事項を記入
- 郷土資料室へ提出または郵送にて申請
※職員が不在となる場合がございますので、提出の場合必ず事前に電話にて連絡をしてください。
お問合せいただき、申請書提出後、許可が下りましたら許可書を発行させていただきます。
なお、寄託資料には、寄託者の承諾書の添付が必要です。申請書は以下からダウンロードしてください。
- 所蔵の資料を閲覧したいとき→郷土資料室資料閲覧等申請書
- 所蔵の資料を出版物に掲載したいとき→郷土資料室資料掲載申請書
- 所蔵の資料を撮影したいとき→郷土資料室資料撮影申請書
- 所蔵の資料の貸出を受けようとするとき→郷土資料室資料貸出申請書
3.ダウンロードファイル
4.各ご利用方法
閲覧
- お問合せいただいた場合は、事前に準備したものを閲覧していただきます。
- お問合せなしの場合でも閲覧は可能ですが、資料の準備に時間がかかることがありますのでご了承ください。
撮影・掲載・貸出
- お問合せいただき、申請書提出後、許可が下りましたら許可書を発行させていただきます。
- 許可が出るまで10日ほど時間を要する場合がございますので、ご承知おきください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)