本文
人権行政・教育についての深い知識と実践力を備え、人権行政にも対応できる人材を養成します。
日時 | 講座内容 | |
---|---|---|
10月3日(金曜日) | 午前10時 ~ 正午 | ワークショップ1 |
午後1時30分 ~ 午後3時 | 手話関係 | |
10月10日(金曜日) | 午前10時 ~ 正午 | 部落差別(同和問題) |
午後1時30分 ~ 午後3時 | 災害と人権 | |
10月15日(水曜日) | 午前10時 ~ 正午 | 犯罪被害者等の人権 |
午後1時30分 ~ 午後3時 | 職場内における人権 | |
10月22日(水曜日) | 午前10時 ~ 正午 | 労働者と人権 |
午後1時30分 ~ 午後3時30分 | ワークショップ2 |
産業振興センター(本町)
松阪市に在住・在勤の方
10名程度(応募多数の場合は抽選。初めての方優先。)
申し込みは『こちら』をクリックするか、二次元コードを読み取ってください。
二次元コード:
電話、Fax、メールでも申し込めます。
氏名(フリガナ)、住所、電話番号、メールアドレス、過去の受講経験の有無をお伝えください。
・1講座から受講できます。
・受講者には、後日簡単な感想文を提出していただく予定です。
・ご不明な点はお問い合わせください。
人権・多様性社会課
Tel 0598-53-4017 Fax 0598-26-4035
メール jinkyo.div@city.matsusaka.mie.jp