本文
※令和7年度の募集は終了しました。


創業も充実!松阪市店舗魅力アップ事業費補助金チラシ [PDFファイル/925KB]
店舗等の改修または改装に係る費用の一部を補助することにより、松阪市の商業環境の充実と振興を図ることを目的としています。またこれらの工事を市内業者で施工していただくことで、地域経済の活性化を促すことを目的としています。
店舗等の改修または改装に要する費用の一部を補助する。
改修または改装費を補助対象とするものであり、新築または増築は対象外です。
以下に述べる内容をすべて満たすもの
小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業及び娯楽業
松阪市内
以下に述べる内容をすべて満たすもの
1.店舗または、営業しようとする空き店舗等が松阪市内にあること。
2.改修または改装が、松阪市内に本店支店若しくは営業所を有する法人または松阪市内に住所を有する個人の事業者により施工されること。
3.年度内に工事の完成、営業が行えること。
4.補助の対象となる工事費の総額が20万円以上となること。
5.他の補助金を併用して受けていないこと。
・対象改装工事の2分の1(千円未満切り捨て) 補助上限額50万円
※創業枠の場合、工事に付随する設備の設置、備品の購入についても補助金の対象になる場合があります。
・景観計画区域重点地区の外装の改装に要する額は2分の1(上限額10万円)まで上乗せ可能。
・松阪もめんの暖簾および松阪の木に係る額の2分の1(上限額5万円)まで上乗せ可能。
(松阪の木に関しては証明書類および完成届時に使用箇所を示す写真が必要)
・対象改装工事の3分の1(千円未満切り捨て) 補助上限額20万円
※一般枠の場合、工事費用のみが対象となり、付随する設備の設置、備品の購入は対象外になります。
・景観計画区域重点地区の外装の改装に要する額は3分の1(上限額を10万円)まで上乗せ可能。
・松阪もめん暖簾および松阪の木に係る額の3分の1(上限額5万円)まで上乗せ可能。
(松阪の木に関しては証明書類および完成届時に使用箇所を示す写真が必要)
申請書類等一式(交付申請書・事業計画書・予算書・同意書・誓約書・申立書) [Wordファイル/71KB]
※法人名義で申請される方は完納証明の申請をオンラインで行うことができます。
詳細は以下のページをご参照ください。
【法人】税務関係証明のオンライン申請について - お肉のまち 松阪市公式ホームページ
松阪市役所 産業文化部 商工政策課
Tel 0598-53-4361 Fax 0598-22-0003