本文
松阪市には歴史あふれる街並みや四季の移り変わりを感じられる風景など、見所がたくさんあります。
松阪のまちを楽しく歩いて、健康づくりをはじめてみませんか。
各コースのおすすめポイント、距離、およその目安としての所要時間、レベル(初級・中級・健脚コース)や、健康に関するプチ情報も紹介しています。


( 第4号) (第3号) (第2号) (第1号)
(2)飯南深野だんだん田コース [PDFファイル/288KB]
(6)大石地区谷の棚田と奇岩コース [PDFファイル/186KB]
(7)飯南仁柿・伊勢本街道コース [PDFファイル/396KB]
(1)神戸地区 金剛川コース [PDFファイル/165KB]
(2)射和地区 松坂商人発祥コース [PDFファイル/225KB]
(3)伊勢街道 松浦武四郎コース [PDFファイル/280KB]
(4)松尾地区 ウッドピアコース [PDFファイル/212KB]
(5)国宝船形埴輪出土 宝塚古墳コース [PDFファイル/499KB]
(6)阿坂地区 美濃田大仏コース [PDFファイル/680KB]
(7)大河内地区 阪内川源流コース [PDFファイル/295KB]
(8)櫛田地区 神山神社コース [PDFファイル/329KB]
(4)歴史地名めぐりコース [PDFファイル/709KB]
※標柱番号と地名・説明(松阪市ウオーキングサポーター作成) [PDFファイル/329KB]
(5)伊勢街道(松阪~六軒)コース [PDFファイル/247KB]
(6)伊勢街道(松阪~櫛田)コース [PDFファイル/307KB]
まつさかいきいきウオーキングマップ全30コースから、ウオーキングサポーターおすすめの3コースを厳選しましたのでご紹介します!
(1)豪商のまち まつさかコース [PDFファイル/38.8MB]
(2)竹林を抜けて美濃田大仏コース [その他のファイル/123KB]
(3)国分伝説飯高珍布コース [その他のファイル/126KB]
住民自治協議会等で作成している地域のウオーキングマップをご紹介します。
「地域のウオーキングマップ」をご覧ください。