本文
市内在住60代男性がニセ電話詐欺で約410万円をだまし取られる被害が発生しました。
9月1日、総合通信局の局員を名乗る女から携帯電話に電話があり「あなたの名義で契約されている電話番号から詐欺のメッセージが拡散されている」などと話がありました。更に警視庁を名乗る男らから「口座がマネーロンダリングに使われている」「逮捕状をポストに入れた」などと電話があり、自宅ポストに「逮捕状」と書かれた書類が届きました。そして、裁判所関係者を名乗る男から「無実を証明するためにあなたの口座のお金を送ってください」などと言われ、3、4日に市内の複数のATMで7回にわたり現金約410万円を振り込み、だまし取られました。
電話でお金の話が出たら、すぐに家族に相談、警察に通報してください。
松阪警察署 0598-53-0110
松阪市役所 地域安全対策課 0598-53-4074
↓詳しくはこちらをクリックしてください。