ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防犯地域安全 > 電子マネーを悪用した詐欺に注意!

本文

電子マネーを悪用した詐欺に注意!

ページID:0125495 更新日:2023年2月1日更新 印刷ページ表示

電子マネーを悪用した詐欺に注意!

本年に入り、架空料金請求詐欺がすでに3件発生しています。被害者はすべて電子マネーカードで金銭をだまし取られています。

※架空料金請求詐欺・・・未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし金銭等をだまし取るもの

 

メールや電話での詐欺の手口

  • 「サイト利用料が未納なので、電子マネーカードで支払ってください」
  • 「当選金を受け取るには手数料が必要です」
  • 「パソコンがウイルスに感染したので、修復するために電子マネーカードで支払ってください」

「電子マネーカードを買って」「電子マネーカードの番号を教えて」は詐欺です!

コンビニエンスストアなどで電子マネーカードを購入するよう指示される場合は、詐欺の可能性が高いと考えられます。たとえ知人や友達の依頼であっても、なりすましの場合があるので、プリペイドカード型の電子マネーを購入するときは十分注意しましょう。

万が一、カード番号等を伝えてしまった場合は、すぐにカードに記載されている発行会社に連絡してください。​

 

 チラシ(電子マネー) [PDFファイル/287KB]

 


電話でお金の話が出たら、すぐに家族に相談、警察に通報してください。


 松阪警察署 0598-53-0110
 松阪市役所 地域安全対策課  0598-53-4074

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)