本文
産婦健康診査のお知らせ
産婦健康診査を受けましょう
産婦健康診査は、妊婦健康診査に引き続き、産後間もないお母さんの心身の回復や授乳状況などの健康状態を確認するための健康診査です。医師や助産師の指示に従い受診しましょう。
対象者
松阪市に住民票がある産後間もない時期(産後8週以内)の産婦
受診に必要なもの
母子健康手帳
母子保健のしおり(産婦健康診査結果票)
回数
2回以内 (1回目:産後約2週間 2回目:産後約1か月)
※必要な回数は、受診する医療機関等の医師・助産師と相談しましょう
健診内容
問診 診察 体重測定 血圧測定 尿検査 エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS) 2項目質問票
※エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)の記入がない場合は、原則、この健康診査の対象外となります
※赤ちゃんの健康診査は対象外となります
費用
無料
※定められた項目外の検査等で公費負担額を超える場合や治療については、実費負担が必要となります
三重県外の産科医療機関で産婦健康診査を受診された方へ
里帰りなどで三重県外の産科医療機関で受診された場合でも、受診後の申請により、費用の全部または一部を助成しています。
県外の受診医療機関窓口で一旦健診費用を支払った後、最後に受診した日から6カ月以内に、必要書類とともに申請して下さい。
詳しくは、下記のダウンロードファイルをご覧下さい。また、下記のお問い合わせ先にご確認ください。
ダウンロードファイル
県外産婦健康診査実施医療機関・助産所へのお願い [PDFファイル/228KB]
エジンバラ産後うつ質問票 EPDS (A4) [PDFファイル/82KB]